【サーバ環境】
ドメインコントローラ:windows2008R2
ExchangeServer:ExchangeServer2003とExchangeServer2010の共存環境
(社内検証時はExchange2010のスタンドアロン環境でも同様の現象が発生)
各ユーザのメールボックス:ExchangeServer2010上に存在
【クライアント環境】
OS:Windows7
メーラ:outlook2003
プロファイル:Exchangeキャッシュモードを使う
【現象の概要】
・Windows7で複数のメールプロファイルを作成しログインした場合、ログイン時に認証が聞かれ(標準の動作)
ログイン後数秒~数十秒経過後に再度ログインが聞かれる。(おかしな動作)
・Windows7で1つしかメールプロファイルを作成していない場合はログイン時のみ認証が聞かれ、再度認証は聞かれない。
・Exchangeキャッシュモードを使うのチェックをはずした場合、ログイン時は1回しか認証が聞かれないが、
メール送受信を行うと2回目の認証が聞かれる。(おかしな動作)
・WindowsXPで同一サーバ環境でクライアントに複数のメールプロファイルを登録してもログインが2度聞かれるようなことはない。
動作を見ていると複数プロファイルが登録されている場合に、前回接続したログイン、パスワードの情報を内部的に
もっていて、別のプロファイルで再接続した場合にログイン後にメールボックスの情報を取得する際、前回ログイン
したユーザ、パスワードで取得しにいき、認証が通らないため認証画面がでているように思います。
認証方式はkerberos/NTLMパスワード認証、kerberosパスワード認証、NTLMパスワード認証で試しましたが
変化はありませんでした。
本現象の回避策、解決策をご教示願います。
よろしくお願いします。