トップ回答者
Officeの元号対応

質問
回答
すべての返信
-
ご回答ありがとうございます。
>1.「\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras」に「2019 05 01 REG_SZ 令和_令_Reiwa_R」が存在していないということでしょうか。
→その通りです。
>2.「\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras」に「2019 05 01 REG_SZ 令和_令_Reiwa_R」が存在していないにもかかわらず、「2019/5/1」以降の日付を入力して和暦に変換すると「令和X年X月X日」になるということでしょうか。
→レジストリ値が入っていないPCでExcelを使って「2019/5/1」を和暦変換すると"令和"で表示されます。
>3.その事象になるのは特定のパソコンでしょうか。それとも他のパソコンでも同様の事象になるのでしょうか。
→特定のパソコンです。
経緯としては更新プログラム「KB4499167」を一度適用しましたが、不具合が発生したためアンインストールを行いました。
その後、レジストリ値は入っていないのに令和で表示されました。OSのカレンダーなどは確認していません。
>4.その事象になるのは特定のユーザーでしょうか。それとも他のユーザーでも同様の事象になるのでしょうか。
→未調査です。
>5.Office 2016には、Word2016、Excel2016、PowerPoint2016、Access2016、Outlook2016、Publisher2016、OneNote2016、Skype for Business2016がありますが、どのOffice2016アプリケーションで事象が起きますでしょうか。Office2016アプリケーション以外でも事象が発生しますでしょうか。
→確認したのはExcel2016のみです。
>6.OSの記載がありませんが、使用されているOSは何になりますでしょうか。また、バージョンはいくつになりますでしょうか。
→Windows 10 v1803です。
>7.Office 2016のエディションの記載がありませんが、使用されているOffice2016のエディションは何になりますでしょうか。また、バージョンはいくつになりますでしょうか。
→Office 2016 Standardです。