locked
VSSエラーによりSymantec社BackupExecのジョブが失敗する RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    弊社では表記の通りSymantec社のBackupExec(v12)を利用し

    バックアップを取得しております。

    同じジョブを一年以上使い続けておりましたが、

    ここ数週間の内に数度VSSのエラーにより失敗しております。

    Symantec社に問い合わせたところ同エラーはMicrosoftの

    VSSによるものでありSymantecの問題ではないと回答を得ております。

     

    詳細なエラーと致しまして

    ソース:VSS

    種類:エラー

    イベントID:12302

    説明:ボリューム シャドウ コピー サービス エラー: シャドウ コピー サービス ライタ への接続中に内部の矛盾が検出されました。イベント サービスおよびボリューム  シャドウ コピー サービスが正常に操作しているか確認してください。詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。

    となっております。

     

    Symantecへの問い合わせの際下記URL記事の確認を薦められましたがエラーコードが発生していない事から

    完全に合致していないと考えています。http://support.microsoft.com/kb/940184/ja

    尚、vssadmin list writersコマンド投入後VSSライターは記述されませんでした。

     

    エラーに対する有効な回避策をご教授頂ければと存じます。

    以上、宜しくお願い致します。

    2011年3月2日 0:55

すべての返信

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    下記のスレッドでもコメントさせていただきましたが、KB に記載されている症状はあくまでも一例が記載されている場合があり、エラーの内容が違っているなど少し症状が異なっていても、記載された対処方法を実施すると解消出来る場合もあります。

    - 関連スレッド
    VSSエラーの改善手順について
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2008r2ja/thread/f23391b6-85e5-4c20-8ec4-e263ef5457ec


    VSS エラーの対処方法としては、まずは修正プログラムの適用や KB に記載された対処方法をお試しいただきたいところですが、、、

    社内ルールの制限などで、ある程度明確な原因が特定できていないと試せない場合もあるかと思われます。
    その際にはツールを使用した本格的な解析調査が必要になりますので、ご自身での調査が難しいようであれば、弊社有償サポート などへ依頼される事をお勧めします。

    - 参考情報
    WindowsServer2003でのVSSエラーについて
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/7d08b94d-78d7-4617-be62-4db3f39eec81

    WindowsServer2003でのVSSエラーについて
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/f37e89e4-b653-48a6-a7ff-77f95645ac98
    (タイトルは同じですが別のスレッドです)


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2011年3月4日 4:19
  • お世話になっております。

    参考スレッドのご提示ありがとうございます。

    >>WindowsServer2003でのVSSエラーについて
    >>http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/f37e89e4-b653-48a6-a7ff-77f95645ac98
    >>(タイトルは同じですが別のスレッドです)

    上記の方同様、現在SP2適用状態とありますため

    スレッド内に記載された内容のKBの適用を検討したいと存じます。

     

    本件について発生が不定期ですが

    同VSSエラーの発生が不定期という事は考えられるのでしょうか。

    また、同様の構成で他のサーバのバックアップも取得しておりますが

    KB未適用状態にも関わらず発生しておりません。

    発生頻度・発生トリガなど既知のもので本件と関係性のある事象は御座いますでしょうか。

     

    ご指導のほど宜しくお願い致します。

    2011年3月4日 6:42
  • お世話になっております。

    上記の通り、ご提示頂いたスレッドより下記の更新プログラムの適用を検討しております。

    下記2つのプログラムの適用についてですが、他のシステムへの影響についてお知らせ頂けませんでしょうか。

    また、同プログラムの適用後に再起動は必要となりますでしょうか。

    ご教授の程宜しくお願い致します。

    推奨された更新プログラム
    KB976461
    http://support.microsoft.com/kb/976461/ja
    KB979457
    http://support.microsoft.com/kb/979457/ja

    2011年3月8日 0:20
  • 2583117 さん、ご返信ありがとうございます。

    追加のご質問の件ですが、こういった一般向けのフォーラムで得られる情報には限界がありますので、下記のスレッドでも少しコメントさせていただきましたように、詳細な情報をお求めの際には 弊社有償サポート へご相談される事をお勧めします。

    - 関連スレッド
    VSSエラーの改善手順について
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/f23391b6-85e5-4c20-8ec4-e263ef5457ec


    その理由としては、一般公開されていない情報を求められている、ご利用の環境が把握できていないと答えられない、実際の環境で試してみないと分からない、実際の環境で調査をしないと何とも言えない、など様々です。

    また、可能であれば事前に検証環境などでお試しいただければと思います。


    よろしくお願いいたします。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2011年3月8日 1:43
  • 上記の件、了解いたしました。

    不具合発生については、検討したいと思います。

    尚、同更新プログラムの削除を実施する事は可能でしょうか。

    内容がまたも不適切なものでしたら申し訳御座いません。

    2011年3月10日 11:10