トップ回答者
SNMPエラーイベント1500の発生について

質問
回答
-
チャブーンです。
マイクロソフトサポート技術情報(MSKB)で疑問が湧いたような場合、英語の原文を確認することが最も簡単で、重要なように思います。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/2002303
----
After the SNMP Feature is installed on Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, or Windows Server 2012 R2, the following Error Event ID 1500 Source SNMP is logged in the System Event Log and one further Event is logged for every start of the SNMP Service.
----うえの文意は、「SNMPサービスが毎回起動するたびに」という意味ですので、初回の再起動といった条件は無関係です。つまり、コンピュータが再起動時するたびに、サービスが起動する状況もこの条件に含まれる、ということだと思います。
追記:日本語版には確かに「初回起動時に」とありますが、英語版にはタイトル含め、そのような文言はありません。つまり翻訳の誤り(機械語翻訳なので)とご理解いただくとよいと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2016年2月1日 9:45
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年2月2日 0:08
- 回答としてマーク aoao_123 2016年2月2日 4:03
すべての返信
-
チャブーンです。
マイクロソフトサポート技術情報(MSKB)で疑問が湧いたような場合、英語の原文を確認することが最も簡単で、重要なように思います。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/2002303
----
After the SNMP Feature is installed on Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, or Windows Server 2012 R2, the following Error Event ID 1500 Source SNMP is logged in the System Event Log and one further Event is logged for every start of the SNMP Service.
----うえの文意は、「SNMPサービスが毎回起動するたびに」という意味ですので、初回の再起動といった条件は無関係です。つまり、コンピュータが再起動時するたびに、サービスが起動する状況もこの条件に含まれる、ということだと思います。
追記:日本語版には確かに「初回起動時に」とありますが、英語版にはタイトル含め、そのような文言はありません。つまり翻訳の誤り(機械語翻訳なので)とご理解いただくとよいと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2016年2月1日 9:45
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年2月2日 0:08
- 回答としてマーク aoao_123 2016年2月2日 4:03