none
Office2010用KMSサーバはWindows10へアップグレードしても大丈夫ですか RRS feed

  • 質問

  • 現在Windws7VLでOffice2010用KMSサーバを動かしています。

    このKMSサーバにも例のWindows10へのアップグレードを促すポップアップが出ています。

    このままWindows10にしても、KMSサーバの動作に問題は無いでしょうか?

    2015年12月10日 9:51

すべての返信

  • チャブーンです。

    おそらく大丈夫かと思います。以下の資料に KMS host(KMSサーバ)はWindows 10でサポートされる旨、はっきりと記述があります。ただ、予期しない動作不良が起こる可能性は0ではありませんから、事前のバックアップは必ず取るようにしてください。

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/mt297923(v=vs.85).aspx


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2015年12月11日 5:33
  • 返信ありがとうございます。

    Office用のKMSホストは、クライアントOSを用いる場合はボリュームライセンス版に限定されるため、

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dn385356.aspx

    オンラインアップグレード後にボリュームライセンス版扱いされず不具合が起きる可能性を危惧しています。

    現状では、マイクロソフトのサポートや経験者からの情報が出るか、試行錯誤する時間が取れるまで延期となりそうです。

    2015年12月14日 6:42