トップ回答者
ストアのアプリ

質問
回答
-
こんにちは。
Windows 8.1をお使いですね。まずは、「PC設定」の「時刻と言語」で次の2つを確認してみてください。
- 「日付と時刻」で「タイムゾーン」が日本の「(UTC+09:00) 大阪、札幌、東京」になっているかどうか
- 「地域と言語」で「国または地域」が「日本」になっているかどうか
後は、「ストア」アプリの「設定」チャームから「基本設定」を開いて、「主に使用する言語のアプリを見つけやすくする」の設定も確認して、「いいえ」と「はい」の切り替えを行ってみてください。
これでもダメな場合は、ITPro向けの TechNet よりも、一般ユーザー向けの Microsoft Community の方が情報が集まりやすいかと思います。
Windows フォーラムで質問し直してみてください。Sakushima
MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer- 回答としてマーク windows2014SP2 2014年9月11日 14:41
-
Sakushima様>
ご回答ありがとうございました。
ご指示の通り確認しました所、国または地域が中国に変わっておりました。
(自分で設定はしてないのですが・・・)
その項目を直すことで、ストアの中身が日本のアプリが表示されました。
感謝です!
ありがとうございました。
- 回答としてマーク windows2014SP2 2014年9月11日 14:41
すべての返信
-
こんにちは。
Windows 8.1をお使いですね。まずは、「PC設定」の「時刻と言語」で次の2つを確認してみてください。
- 「日付と時刻」で「タイムゾーン」が日本の「(UTC+09:00) 大阪、札幌、東京」になっているかどうか
- 「地域と言語」で「国または地域」が「日本」になっているかどうか
後は、「ストア」アプリの「設定」チャームから「基本設定」を開いて、「主に使用する言語のアプリを見つけやすくする」の設定も確認して、「いいえ」と「はい」の切り替えを行ってみてください。
これでもダメな場合は、ITPro向けの TechNet よりも、一般ユーザー向けの Microsoft Community の方が情報が集まりやすいかと思います。
Windows フォーラムで質問し直してみてください。Sakushima
MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer- 回答としてマーク windows2014SP2 2014年9月11日 14:41
-
Sakushima様>
ご回答ありがとうございました。
ご指示の通り確認しました所、国または地域が中国に変わっておりました。
(自分で設定はしてないのですが・・・)
その項目を直すことで、ストアの中身が日本のアプリが表示されました。
感謝です!
ありがとうございました。
- 回答としてマーク windows2014SP2 2014年9月11日 14:41