locked
予定表-詳細-フォームのカスタマイズについて RRS feed

  • 質問

  • いつも大変お世話になっております。
    ご存じの方がいらっしゃいましたら
    教えてください。

    予定表詳細のフォーム(DispForm.aspx)から「終日」「定期的なイベント」「ワークスペース」
    を削除し、「カテゴリ」からラジオボタン、プルダウンメニューを排除し
    テキストボックスのみに変更する。

    と、いう改修を加えたいのですが、どこを改修すればよいのか
    わからず困っています。

    なにとぞ、よろしくお願いします。
    環境はSharePoint2010です。

    2013年10月1日 1:34

回答

  • とってぃ_00000様
    いつもお世話になっております。

    ご質問の件に付きまして、対応手順の例を記述します。
    手順を抜粋して記述していますが、ご了承下さい。

    1.「カテゴリ」をテキストボックスに変更
     予定表の「リストの設定」から、列の一覧に移動して、「カテゴリ」列を選択します。
     列の変更が表示されますので、「名前と種類」を「1行テキスト」にすれば良いと思います。
     出来れば、現状の「カテゴリ」列は残して、新規に列を1行テキストで作成(「カテゴリ」という名前は使えませんが)し、この列を使用したほうが良いかもしれません。
     その場合は、やはり「リストの設定」から、コンテンツタイプの「イベント」をクリックして、作成した列を追加して下さい。
     この時に、既存の「カテゴリ」列は"非表示"に設定します。
     
    2.フォームから「終日」「定期的なイベント」「ワークスペース」を削除
     SharePoint Designerで、新規にフォームを作成すれば対応できると思います。
     
     SharePoint Designerで予定表を開きます。
     「フォーム」に「DispForm.aspx」「EditForm.aspx」「NewForm.aspx」が表示されていると思います。
     「フォーム」の「新規作成」をクリックして、新しいリストフォームを作成します。
      ・ファイル名:任意の名前
      ・作成するフォームの種類の選択:目的のフォームを選択します。また、「選択した種類の既定フォームとして設定」をチェックします。
     フォームのデザイン画面が表示されますので、分割表示(上がコード、下がデザインを表示)にして、デザイン画面側で「終日」列部分をクリックします。
     フォーム上では列がテーブルタグで設定されていますので、<TR>~</TR>をコメント化して下さい。
     「終日」列が非表示になると思いますので、「定期的なイベント」「ワークスペース」の各列も同様に対応して下さい。
     
     もしも、動作が不安定であったり、エラー等が発生する場合は、SharePoint Designerで既定フォームを元のフォームに戻して下さい。
     
    他の対応方法もあるかもしれませんが、当方では過去に上記方法で同様の対応を行いました。
    お試し下さい。
    以上です。
    2013年10月1日 4:40

すべての返信

  • とってぃ_00000様
    いつもお世話になっております。

    ご質問の件に付きまして、対応手順の例を記述します。
    手順を抜粋して記述していますが、ご了承下さい。

    1.「カテゴリ」をテキストボックスに変更
     予定表の「リストの設定」から、列の一覧に移動して、「カテゴリ」列を選択します。
     列の変更が表示されますので、「名前と種類」を「1行テキスト」にすれば良いと思います。
     出来れば、現状の「カテゴリ」列は残して、新規に列を1行テキストで作成(「カテゴリ」という名前は使えませんが)し、この列を使用したほうが良いかもしれません。
     その場合は、やはり「リストの設定」から、コンテンツタイプの「イベント」をクリックして、作成した列を追加して下さい。
     この時に、既存の「カテゴリ」列は"非表示"に設定します。
     
    2.フォームから「終日」「定期的なイベント」「ワークスペース」を削除
     SharePoint Designerで、新規にフォームを作成すれば対応できると思います。
     
     SharePoint Designerで予定表を開きます。
     「フォーム」に「DispForm.aspx」「EditForm.aspx」「NewForm.aspx」が表示されていると思います。
     「フォーム」の「新規作成」をクリックして、新しいリストフォームを作成します。
      ・ファイル名:任意の名前
      ・作成するフォームの種類の選択:目的のフォームを選択します。また、「選択した種類の既定フォームとして設定」をチェックします。
     フォームのデザイン画面が表示されますので、分割表示(上がコード、下がデザインを表示)にして、デザイン画面側で「終日」列部分をクリックします。
     フォーム上では列がテーブルタグで設定されていますので、<TR>~</TR>をコメント化して下さい。
     「終日」列が非表示になると思いますので、「定期的なイベント」「ワークスペース」の各列も同様に対応して下さい。
     
     もしも、動作が不安定であったり、エラー等が発生する場合は、SharePoint Designerで既定フォームを元のフォームに戻して下さい。
     
    他の対応方法もあるかもしれませんが、当方では過去に上記方法で同様の対応を行いました。
    お試し下さい。
    以上です。
    2013年10月1日 4:40
  • tino0618様

    いつも大変お世話になっております。

    教えていただいた方法でうまく出来ました。

    丁寧な回答ありがとうございました!

    2013年10月1日 5:12