none
ドメイン参加後にRDP接続できない RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    あるPC1(Windows10)でドメイン参加(nnn.local)したところ、リモートデスクトップ接続ができなくなりました。
    同じタイミングでPC2をドメイン参加(nnn.local)したのですが、そちらはリモートデスクトップ接続可能です。

    またPC①でドメイン離脱をするとリモートデスクトップ接続が可能になりますが、何が原因と考えられますでしょうか。

    また確認ポイントがありましたら、ご教示いただきたく存じます。

    よろしくお願いいたします。


    2020年8月26日 8:25

回答

  • まず RDP 接続に使用しているユーザー アカウントとその権限(対象の PC でリモート接続が許可されているか)を確認しましょう。

    またドメインに参加することで Windows ファイアウォールのプロファイルがドメイン プロファイルに切り替わるので、その影響がないか確認しましょう。

    解決できない場合は、「リモートデスクトップ接続ができない」際の接続の手順と、表示される(エラー)メッセージ/画面を具体的に投稿してください。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    • 回答としてマーク ikeda-19 2020年8月31日 5:18
    2020年8月26日 9:47