こんにちは。
SharePoint2010のサイトにアクセスすると、うまく表示されるときと、「リソースが見つかりませんでした」というエラー画面が表示されるときがあります。
質問は、原因の究明方法を教えていただきたいということです。
(原因そのものがわかれば、それに越したことはございません)
今までの対策として、サーバーのIISマネージャーの設定を追加しました。
(サーバーはWindows Server 2008 R2 、IISは7.5です)
具体的には、[SharePoint-80]サイトの「バインド」設定から、ホスト名を[ホスト ヘッダー]
ボックスに「hrdc-sps.win.sharp.co.jp」として登録しました。
この直後、エラーとなっていたIEの画面を更新すると、SharePointサイトに接続でき、解決できたと思っていました。
(クライアントPCはWindows7 、IE8です)
ところが、翌日同じサイトにアクセスすると、「リソースが見つかりませんでした」というエラー画面が出てきます。
ネットワークの環境は会社のイントラネットで、ドメインユーザーとしてWindowsにログオンできていればSharepointサイトにもアクセスできます。(できていました)
エラーになる条件が何なのか特定できません。ランダムにエラーになるように感じます。
また、いったんエラーになると正常にアクセスできるようになる条件も特定できません。
こうすればエラーになり、こうすれば正常に戻るという条件が見つからず苦悩しています。
よろしくお願い致します。
ariyoshitakayuki