こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
チャブーン さん
参考になる投稿をしていただき、ありがとうございます。
takahiromai さん
質問を投稿されてから少し経ちましたが、チャブーン さんの投稿はご覧になりましたか?
今回、チャブーン さんの投稿が参考になるのではないかと思われましたので、勝手ながら私のほうで
[回答としてマーク] とさせていただきますね。
また、チャブーンさんが紹介してくださった MSDN ライブラリの文書に記載されている、シャドウ コピー の世代数を変更する方法について簡単に翻訳しました。
尚、こちらのKBにも記載がありますように、レジストリの操作は自己責任となりますので、
MaxShadowCopies についての説明文をよくお読みになった上で実行するかどうかをご検討いただければと思います。
1. [ スタート ] - [ ファイル名を指定して実行 ] をクリックして [ regedit ] と入力し、Enter キーを押します。
2. 次のレジストリ サブキーを見つけて右クリックします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VSS\Settings
3. [ 新規 ] をポイントして [ DWORD 値 ] をクリックします。
4. MaxShadowCopies と、入力し Enter を押します。
5. MaxShadowCopies をダブルクリックし、 値のデータボックスに設定したい世代数を入力して [ OK ] をクリックします。
(既定は64、最少は1、最大512 です。)
6. レジストリ エディタを終了します。
7. コンピュータを再起動します。
今後とも TechNet フォーラムをよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢