none
「指定されたWindows アプリケーションを実行しない」 が適用されない RRS feed

  • 質問

  • 「指定されたWindows アプリケーションを実行しない」 が適用されないケースがあります。対処方法があれば、教えてください。

    1.目的

     特定のソフトウェア(マルウェア等)の起動を抑止したい。

    2.環境
     Windows Server 2008 R2 SP1、Active Directory

     ADのポリシー「指定されたWindows アプリケーションを実行しない」 で、特定のexeの起動を抑止している。

    3.事象

    (1)エクスプローラ上から、特定のexeを起動しようとすると(アイコンをダブルクリック)、起動は抑止されている。
      メッセージ「このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせてください。」が表示される。

    (2)一般ユーザ権限でコマンドプロンプトを起動し、特定のexeを起動しようとすると(フルパス指定でexe実行)、起動できてしまう。

    2016年5月30日 1:05

回答

  • このポリシーは、エクスプローラーからの起動を抑制するものです。そのため、コマンドプロンプトから起動する場合に動作するのは仕様隣ります。

    同様に、JavaScriptやVBS、VBAなどを経由しても起動できてしまいます。

    以下、当該ポリシーのヘルプ文書(Windows7)です。

    ----------------------------

    この設定で指定したプログラムが Windows で実行されないようにします。
    この設定を有効にした場合、ユーザーは実行を許可しないアプリケーションの一覧に追加されたプログラムを実行できません。
    この設定は、エクスプローラー処理によって起動されるプログラムをユーザーが実行できないようにするだけです。ユーザーは、システム プロセスやその他のプロセスによって起動されるプログラム (タスク マネージャーなど) は実行できます。

    ----------------------------

    目的に近いものとしては「Applocker」機能をご検討ください。


    • 編集済み やき(Yaki) 2016年5月30日 16:04 追加情報
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年5月31日 1:47
    • 回答としてマーク orfervre 2016年5月31日 3:53
    2016年5月30日 16:01
  • 情報ありがとうございます。仕様なのですね。

    • 回答としてマーク orfervre 2016年5月31日 3:54
    2016年5月31日 3:54

すべての返信

  • このポリシーは、エクスプローラーからの起動を抑制するものです。そのため、コマンドプロンプトから起動する場合に動作するのは仕様隣ります。

    同様に、JavaScriptやVBS、VBAなどを経由しても起動できてしまいます。

    以下、当該ポリシーのヘルプ文書(Windows7)です。

    ----------------------------

    この設定で指定したプログラムが Windows で実行されないようにします。
    この設定を有効にした場合、ユーザーは実行を許可しないアプリケーションの一覧に追加されたプログラムを実行できません。
    この設定は、エクスプローラー処理によって起動されるプログラムをユーザーが実行できないようにするだけです。ユーザーは、システム プロセスやその他のプロセスによって起動されるプログラム (タスク マネージャーなど) は実行できます。

    ----------------------------

    目的に近いものとしては「Applocker」機能をご検討ください。


    • 編集済み やき(Yaki) 2016年5月30日 16:04 追加情報
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年5月31日 1:47
    • 回答としてマーク orfervre 2016年5月31日 3:53
    2016年5月30日 16:01
  • 情報ありがとうございます。仕様なのですね。

    • 回答としてマーク orfervre 2016年5月31日 3:54
    2016年5月31日 3:54