トップ回答者
製品と分類

質問
回答
-
私も、ざあますさんが書かれている様に Microsoft が公式にアナウンスしている認識は有りません。
なお、WSUS コンソールの [Update Service] - [サーバー名] をクリックすると、中央ペインのタスクに以下の様に 30 日間以内に追加された製品と分類の数が表示されますので、追加された製品や分類の有無を確認するのであれば、ここを確認すればすぐに把握が可能です。
残念ながら、何が追加されたかは表示されませんので、手動で確認は必要ですが・・・
「8 個の新しい製品及び 0 個の新しい分類がこの 30 日間に追加されました。」
- 回答としてマーク 笑い猫 2017年11月2日 1:31
-
以下のコミュニティにサンプルを公開している方が居ましたので、参考になるかと思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月14日 5:57
- 回答としてマーク 笑い猫 2017年11月16日 0:45
すべての返信
-
はじめまして。
以下のWSUSのご質問に関連するもの(WSUS の「製品と分類」)との認識ですが、私はそのような情報を見たことはありません(認識誤りの場合は恐縮です)。
なお、通常は新しいバージョンの製品がリリースされたタイミングで「製品と分類」の種類が追加されるかと思いますので、リリースされた頃に画面をチェックするのが良いかと思われます。
以上、上記回答が参考になれば幸いです。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月2日 0:50
-
私も、ざあますさんが書かれている様に Microsoft が公式にアナウンスしている認識は有りません。
なお、WSUS コンソールの [Update Service] - [サーバー名] をクリックすると、中央ペインのタスクに以下の様に 30 日間以内に追加された製品と分類の数が表示されますので、追加された製品や分類の有無を確認するのであれば、ここを確認すればすぐに把握が可能です。
残念ながら、何が追加されたかは表示されませんので、手動で確認は必要ですが・・・
「8 個の新しい製品及び 0 個の新しい分類がこの 30 日間に追加されました。」
- 回答としてマーク 笑い猫 2017年11月2日 1:31
-
-
該当の項目の更新は、WSUS サーバーが上位のサイト (一般的にはインターネットの Microsoft Update) に接続し、カタログを同期した際に更新されます。
30日間とは過去30日間の事かと思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月7日 0:11
-
以下のコミュニティにサンプルを公開している方が居ましたので、参考になるかと思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月14日 5:57
- 回答としてマーク 笑い猫 2017年11月16日 0:45
-
フォーラムオペレーターの栗下 望です。
笑い猫さん、こんにちは。本件については、その後いかがでしょうか?
Lapivy さんより返信にてサンプルが掲載されたページを教えていただいていますので、
確認いただき何か進展がございましたら返信いただければと思います。フォーラムでは新たなご質問をされる際には過去の質問が解決したか返信を行ったり解決した場合には「回答としてマーク」を設定して区切りをつけていただけますようお願いしております。
また、重ねてのお願いになり恐縮ですが、
既に Hebikuzure aka Murachi Akira さんが仰っているように、「Windows Server Update Services 」の話題については他のユーザーが情報を探しやすくするためにも今後「Windows Server Update Services フォーラム」で投稿いただければ幸いです。
MSDN/TechNet フォーラム内であれば私のほうでスレッドをそのまま移動出来ますので、移動先のフォーラムをお知らせいただければ処理をさせていただきます。
必要な場合はお伝えくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望
- 編集済み 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年11月15日 6:57 移動についての文言の追記をさせていただきました