locked
DFSレプリケーションでステージング領域不足のあと、クォータを増やしても再開されない(Windows2008ServerR2) RRS feed

  • 質問

  • 初めて質問します。お世話になります。

    ■質問

    DFSレプリケーションの初期レプリケーションでステージング領域不足のあと、クォータを増やしても再開されません(ていないように見える)

    再開されていないと思う理由は、バックログが毎日減り続けていたのに、このエラー後は減らないためです。

    また、このエラーは下記のエラー(直近)が初めてではありません。

    *名前空間を利用したフォールトトレラント機能を利用したいのですが、10日経っても初期レプリケーションが終わらず非常に困っております。

    なお、レプリケーション機能(BサーバからCサーバへ)自体は動いています。

    ■環境

    ・ドメイン環境 同サイト

    ・名前空間サーバ:Aサーバ/Windows2008ServerR2Standard / 

    ・レプリケーションサーバ(1):Bサーバ(プライマリ) / WindowsStorageServerR2 WordGroupEdition / Dドライブ:4.0TBうち空き約1TB

    ・レプリケーションサーバ(2):Cサーバ / WindowsStorageServerR2 WordGroupEdition / Dドライブ:4.0TBうち空き約1TB

    ・ステージングクォータ:Aサーバの「DFSの管理」にてステージングクォータをB,Cサーバとも1TB(Cサーバのみ初エラー当初500GB)、削除フォルダ100GBに設定

    ■稼働日

    ・2014/05/07

    ■その他イベント

    ・Aサーバは定期リブートで再起動が1度実行されている

    ・Cサーバは再起動がその他理由で2度実行されている

    ■現象

    ・Cサーバにて、

    ディスク領域が不足しているため、DFS レプリケーションはレプリケート フォルダー ファイルサーバ に対してファイルをレプリケートできません。  
      影響を受けたレプリケート フォルダー: ファイルサーバ 
      説明: ファイルをレプリケートするための適切な空き領域をステージング フォルダー D:\ファイルサーバ\DfsrPrivate\Staging 用に使用できなかったため、DFS レプリケーション サービスは、1 つまたは複数のファイルをレプリケートできませんでした。 イベント ID: 4502 
      最終発生時: 2014年5月17日 時刻 0:09:31 (GMT9:00) 
      推奨されるアクション: 報告されたボリュームが、既定の構成に従ってレプリケート フォルダー、ステージング フォルダー、またはその両方をホストしていることを確認してください。"レプリケート フォルダーが保存されているボリュームの現在の使用領域と空き領域" の表にある情報セクションで、ディスク領域に関する追加情報を参照してください。目的のボリュームに十分な空き領域をあることを確認してレプリケーションを続行するか、関連するレプリケート フォルダーまたはステージング フォルダーを、より多くの空き領域がある別のボリュームに移動してください。  

    サービスの状態: 実行中 
    DFS レプリケーション サービスの稼働時間: 1 日 12 時間  
    DFS レプリケーション サービスのバージョン: 6.1.7601.22443 

    レプリケート フォルダーの状態の概要 
      以下の表は、このサーバーのレプリケート フォルダーの状態の概要を示しています。 

      

    レプリケート フォルダー |状態| バックログが計算された送信トランザクション|バックログが計算された受信トランザクション|受信ファイル数|DFS レプリケーション帯域幅の節約 
     ファイルサーバ エラー |129758|5|15516|4.9% 

    受信されたファイル数および DFS レプリケーション サービスが開始した時点からの DFS レプリケーション帯域幅の節約の累積に関するデータが表示されます。

    バックログが計算されたトランザクションはメンバーに関連しています Cサーバ (Cサーバ.Example.local). 

    レプリケート フォルダーが保存されているボリュームの現在の使用領域と空き領域 
      以下の表では、レプリケート フォルダーが保存されているボリュームの現在の使用領域と空き領域について説明します。 

    ボリュームのパス|ボリューム ラベル|ボリューム サイズ|空き領域|空き領域の割合|USN ジャーナル サイズ 
    C: (ラベルなし) |100 GB|75.4 GB|75.4%|1.00 MB 
    D: (ラベルなし) |4.06 TB|1.52 TB|37.6%|512 MB 

    一方、Bサーバ(プライマリ側)では、

    1 つまたは複数のレプリケート フォルダーに共有違反があります。  
      影響を受けたレプリケート フォルダー: ファイルサーバ 
      説明: 共有違反が続いているため、DFS レプリケーションは上記のレプリケート フォルダー内のファイルをレプリケートできません。この問題は、1 個のレプリケート フォルダー内の 35 個のファイルに影響しています。 イベント ID: 4302 
      最終発生時: 2014年5月18日 時刻 12:10:03 (GMT9:00) 
      推奨されるアクション: レプリケートするファイルが閉じられていて、それらのファイルに対する開かれたハンドルがないことを確認してください。

    というエラーメッセージが出ており、日に日に共有違反ファイルが増えていっている状態です

    お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。


    2014年5月18日 3:52