locked
Exchange 2010にて、NDRが大量に発信されてしまう RRS feed

  • 質問

  •   有害メッセージキューに大量にNDRキューが溜まり続け、Transport サービスが負荷に耐えきれなくなり、

    SMTPの受けができない現象が発生しました。

     

      該当のメールIDでSMTP Recieve LOGを見ると、早朝に数通あっただけで既に受信は収束している

    ように見えたのですが、OS毎再起動してもNDRキューは収束せず、最終的にNDRを送信しないように設定を

    止めてOS再起動し、収束後NDRを送信するように戻して現在は復旧しています。

      とあるSPAMメールがからの引き金となっているようですが、キュービューアーにて有害メッセージキューを

    確認すると <> とNULL addressになってしまっております。最終的に10時間程度で1300通程度に

    膨れておりました。数回に渡り、削除しております。

      また、SMTPの配信先のSMTPサーバーにて送信先を絞っているため、SMTPサーバー上で送信はでき

    ない環境となっております。

      supportで探したところ、Exchange2010は対象外のようですが、こちらのような現象かと推測して

    おります。こちらの件はExhcange2010では対応済かどうかお分かりになりますでしょうか。

    Messages autoforwarded to an invalid internet address appear to create a looping message in Exchange
    <http://support.microsoft.com/kb/238429/en-us>

      また、これ以外に何か参考になるような情報があれば教えていただけませんでしょうか。

    宜しくお願いいたします。

    2012年4月10日 1:32

すべての返信

  • Kobayashi_BM さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    Exchange Server 2010 に適用されているSP の情報があると、サポート情報から既知の問題を見つけやすくなります。
    また質問の事象に関しての同じ環境の方からの情報が集まりやすくなるのではないかと思います。

    よろしければ追記してお知らせください。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2012年4月10日 2:54
  • > Exchange Server 2010 に適用されているSP の情報があると、サポート情報から既知の問題を見つけやすくなります。
    >また質問の事象に関しての同じ環境の方からの情報が集まりやすくなるのではないかと思います。

    星 睦美さん、

    ご指摘ありがとうございます。

    環境はこちらになっております。

    Windows Server 2008 R2 Standard x64

    Exchange 2010 SP1 version 14.01.0218.015

    済みませんが、宜しくお願いいたします。

    2012年4月11日 9:37