RAIDカードをセットアップしようとしたのですが、正常に認識しません。
本来ならデバイスマネージャーで[SCSIとRAID コントローラー]の項目に表示されるべき所、
[その他のデバイス]というカテゴリーの中に[RAID コントローラ]と表示されます。
「ドライバの更新」によりドライバをセットアップしようとしても、「このデバイス用のドライバーソフトウェアが見つかりませんでした」としてエラーが出ます。
ドライバの場所は正しく指定しています。
同じハードウェア構成で他のOSを使っていた時は正常動作していました。
また現在もBIOSセットアップ画面では正常動作が確認できます。
OS上で認識できない様子です。
使用ハードウェアは、
Intel D510MO (CPUオンボードマザボ)
SATARAID4P-PCI (玄人志向製RAIDカード)
WHS2011 (OS)
です。
マザーボードのチップセットドライバについて、WHS2011向けのものがありませんので、Intelが公開する最新の汎用ドライバで代用しています。
RAIDカードのドライバについて、
http://www.siliconimage.com/support/searchresults.aspx?pid=28&cat=3
ftp://driver.jmicron.com.tw/
ここの64bitOS向けドライバを使っています。
他のOSでは使えていたので(WHSv1)、WHS2011の側で何か出来ることがないかと考えているのですが、
何か対処法はございますでしょうか?
宜しくお願い致します。