質問者
[WHS v1] Lights-Out のスリープ解除について

質問
-
こんにちは。Aspire easyStore H340 で Windows Home Server v1 を使っているのむといいます。
タイトルの件で次の記事を読ませていただきました(いつも参考にさせていただいてます。m(_._)m>ださっちさん)。
Lights-Out はやはりスケジュールとは別の設定(アクティビティ)を見てるという事なんですね。#ただ「場合がある」という事は、真の原因はまだ不明という事でしょうか?
ウチの Windows Home Server でも早速リモートデスクトップで接続して「シャドウコピー」がどうなっているか確認したところ「7時」と「12時」になっていました。Lights-Out は「スリープ」の設定のみで「スリープ解除」の設定はしていない状態です。この状態でここ1週間は毎日 10:32 に起動しています。ホームコンピュータのバックアップ時刻は 19:00~23:00 に設定してあります。Lights-Out の「監視」はホームコンピュータのバックアップ時刻のみにチェックをいれています。
試しにシャドウコピーのスケジュールを変えてみるべきでしょうか?毎日18時起動にしたいのですが、この場合、2つのスケジュールはどう設定すべきでしょうか?ちなみに、「シャドウコピー」の次回実行時刻は「無効」になっていました。
いろいろと質問ばかりですみませんがアドバイスいただければと思います。
すべての返信
-
いつもお世話になっております。
上記で参照頂いたブログの記事は、WHS 2011とLights-Outの組み合わせで発生する事象について説明であり、WHS V1では該当しません。WHS V1の標準の状態では、WHS V1を意図しない時間にレジュームさせるようなサービスが存在しないため、WHS 2011のような問題は発生しません。
のむさんの環境はWHS V1でかつ Acer の H340(英語版ではなく日本語版WHSがプリイン)とのことなので、明示的に手動で有効化しない限りはVSSは無効となっているはずで、VSSによる問題も発生しないはずです(実際、次回実行時刻が[無効]になっているとのことなので、VSSは無効になっています)。
10時32分にサーバーが起動するとのことですが、イベントビューア>アプリケーション にサーバーが起動した時間に何かしらログが残っていませんでしょうか。
Lights-Outが原因で起動している場合は、[ソース] LoService で、[イベントID] 103 、[説明]Power event: ResumeSuspend が記録されています。それがない場合は、原因はLights-Outではなく、他の問題と考えられます。
ご自身で導入したアプリケーション等が影響している場合がありますので、まずイベントビューアからログを確認してください。
-
ださっちさん、コメントありがとうございます。
>10時32分にサーバーが起動するとのことですが、イベントビューア>アプリケーション にサーバーが起動した時間に何かしらログが残っていませんでしょうか。
>Lights-Outが原因で起動している場合は、[ソース] LoService で、[イベントID] 103 、[説明]Power event: ResumeSuspend が記録されています。イベントログを確認したところ、特に人為的に操作をしてない 6/16 以前の該当時間帯に上記のイベントが記録されているようです。
ちゃんと確認できているか分からないため念のため下記にイベントログをアップロードしました。
http://cid-dc067b09c73af8ff.office.live.com/self.aspx/.Public/application.evt
なお、現在は、Lights-Out 1.5.1.555 が出ていたためアップデートをしたところです。
WHSv1 に追加でインストールしたアプリケーションについては削除できたり停止できたりできるものは確認するつもりです。
-
経過報告です。
>なお、現在は、Lights-Out 1.5.1.555 が出ていたためアップデートをしたところです。
1.5.1.555 に変えて二日経過しました。スリープから復帰する時刻は 10:09 になっていました。
二日とも次のログが出力されていました。|イベントの種類: 情報|イベント ソース: LoService|イベント カテゴリ: なし|イベント ID: 103|日付:2011/06/21|時刻:10:08:51|ユーザー:N/A|コンピュータ:xxxxxxxxx|説明:|Power event: ResumeSuspend
これより前にも次のログが記録されていました。
|イベントの種類: 情報
|イベント ソース: Service1
|イベント カテゴリ: なし
|イベント ID: 0
|日付: 2011/06/21
|時刻: 10:08:52
|ユーザー: N/A
|コンピュータ: xxxxxxxxx
|説明:
|PowerEvent はサービスによって正しく処理されました。
-
申し訳ないですが、PCのスリープ、レジュームについては原因となる要素が多く、サポートしきれません。
WHS V1でのFAQはhttp://www.homeserversoftware.com/lo/whsv1/help/en/faq_standby.htmの通りで、NICの設定を確認頂くくらいしかないと思います。
NICがマジックパケットにのみ反応するようになっている場合、WHS を再インストールして、プリインされている旧Lights-Outをまずアンインストールし、その上で最新版を再度インストールしてみて事象が再発する場合はLights-Outの問題の可能性があるかもしれませんが、今の時点では他のソフトウェアの問題ではないかとしか申し上げられません。