windows10利用しています。
2016年10月5日アップデート以降、スリープにはいると突然電源が落ちるようになりました。
再起動ではなく、強制終了されます。
開いていたアプリケーションや作業中のデータすべてが消えてしまいます。
どうすれば回避できるのでしょうか?
追記
10月5日のwindows10アップデート以降、スリープ画面移行後、頻繁(現時点で4回)に強制終了になります。
通知をみてもその後にアップデートが繰り返されている様子はありません。
不具合だと思うのですが、どこに報告すればいいのでしょうか?