locked
アプリケーションとサービスログのイベントログへの転記について RRS feed

  • 質問

  • アプリケーションとサービスログに出力されるログをスクリプトを使用して通常のイベントログに転記させたいと考えております。
    実現可能かについてご教示いただけますでしょうか。
    2017年8月7日 1:18

すべての返信

  • はじめまして。
    こちらの件ですが、「アプリケーションとサービスログ」に出力されるログを「Windows ログ」に転記ことを想定しているかと思います。

    1案として、タスクスケジューラを利用して、任意の「アプリケーションとサービスログ」のイベント出力時に Write-EventLog コマンドレットを利用して「Windows ログ」に記載するスクリプトを作成すれば、ある程度のご要望は満たすかと思います (※)。
    ※こちらの対応を検討する意図は不明 (逆にログが見づらい気がします) ですが、実現可能性の観点で記載しています

    設定方法については以下webが参考になります。

    特定のイベントに応じてタスクを実行する
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc748900(v=ws.11).aspx

    イベント・ログをトリガーにしてメールを送信する(基本編)
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/03/news102.html

    なお、「アプリケーションとサービスログ」(Windows PowerShell) に出力された最新のイベントログを、「Windows ログ」(Application) にイベントIDとメッセージを含めて転記する例を以下に記載してみました。こちらを参考に実運用に耐えうるバッチファイルを作成いただければと思います。

    New-EventLog -LogName Application -Source Random $eventid = (Get-eventlog -Logname "Windows Powershell" -Newest 1 | select-object EventID).EventID $message = Get-eventlog -Logname "Windows Powershell" -Newest 1 | select-object Message Write-EventLog -LogName Application -EntryType Information -Source Random -EventId $eventid -Message $message

    以上、上記回答が参考になれば幸いです。

    2017年8月8日 15:28
  • フォーラムオペレーターの栗下 望です。
    yu2019 さん、こんにちは。

    ざあますさんから寄せられた回答をご確認いただけましたでしょうか?

    お役に立った回答には、
    回答下部の[回答としてマーク]をご設定いただければ幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。


    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2017年8月14日 6:59
  • チャブーンです。

    おっしゃる意味によくわからない点がありますが、(おそらくイメージされている)転記元のイベントをそっくりそのまま、転記するといったことはできないです。

    各イベントログには「ソース」があり、これをイベントログに登録して初めてエントリーとして記載が可能になります。転記元のソースにはさまざまな種類があり、転記先に同じソースを登録していくと、すでに使われているソース名と衝突する、などの理由でイベントログの設定が壊れてしまうでしょう(あるいはきちんと転記できない)。

    ざあますさんの例は、「転記元と転記先で同じソースを使う」ことはあきらめ、転記されたイベントして「Random」というソースを一意で使うといったやり方です。

    普通はこのようなことはしなくても、イベントログにある[カスタムビュー]を使って、必要なイベントログのエントリーを指定(フィルター)することで、必要なログを1つのビューアーから同時に見ることができます。

    http://azuread.net/2010/08/17/%E3%80%90%E5%86%8D%E6%8E%B2%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%92%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4/
    http://azuread.net/2010/08/17/%E3%80%90%E5%86%8D%E6%8E%B2%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%92%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4-2/


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2017年8月14日 9:25