locked
Exchange2003のパブリックフォルダの設定について RRS feed

  • 質問

  • Exchange2003のパブリックフォルダで、
    特定フォルダ以下の下位フォルダー、およびそれらのフォルダーに投稿してあるアイテムについて、
    「最下位のフォルダーで投稿アイテムが一件も無いフォルダーを削除する」
    といった作業を自動的に行なう設定方法がありましたらお教えください。

    2008年12月15日 7:36

回答

  • 残念ですが、Exchange 2003 の標準機能では、そのようなものはありません。
    Exchange 側もしくは、クライアント側で何らかのプログラミング(outlook アドインや MAPI クライアント等)を
    行う以外に方法はありません。
    ただ、クライアント側だと Windows にログオンしている状態が前提になってしまうので、自動化というと
    少し難しいですね。
    パブリックフォルダの操作に対するアクセス権も考慮しなければならないので、
    結構大変だと思います。

     

    他社製品で探してみるのもいいかもしれませんね。

    2008年12月18日 1:48

すべての返信

  • 残念ですが、Exchange 2003 の標準機能では、そのようなものはありません。
    Exchange 側もしくは、クライアント側で何らかのプログラミング(outlook アドインや MAPI クライアント等)を
    行う以外に方法はありません。
    ただ、クライアント側だと Windows にログオンしている状態が前提になってしまうので、自動化というと
    少し難しいですね。
    パブリックフォルダの操作に対するアクセス権も考慮しなければならないので、
    結構大変だと思います。

     

    他社製品で探してみるのもいいかもしれませんね。

    2008年12月18日 1:48
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

     artglass さん、回答ありがとうございました!

     

    熾音 さん、その後いかがでしょうか?

    残念ながらご希望を実現するのは難しそうという回答だったのですが、同様の運用を検討している方にとっては、「できない」という情報も参考情報になると思いますので、勝手ながら artglass さんの回答に、私の方で回答チェックをつけさせていただきました。

    もし、チェックが不適切と思われた場合や、熾音 さんの方で別のアプローチでの回避策を見つけられていた場合は、遠慮なくチェックを外して、できましたらその情報をご投稿いただけると大変うれしいです!Forumをご覧の多くの皆様にも、大変参考にしていただけると思いますので

     

    これからも、IT技術者の皆様の情報交換の場として、Forumをご活用くださいね!

    それでは。
    2009年1月8日 1:32
    モデレータ