お世話になっております。
株式会社シーアイエスの日高です。
現在、WindowsServer 2012R2を使用しております。
ストレージはIBM Storage V5010を使用しております。
サーバーでマッピングされたストレージをにてアタッチしております。
アタッチはDiskPartのassignコマンドにてフォルダにマウントしております。
このマウント処理を行う際にvolume番号がOSの再起動のタイミングで入れ替わるという現象が発生しております。
※再起動前にアンマウントしております。
アンマウントですが、mountvol マウントしているフォルダ /pにて処理を行っております。
質問なのですが、ディスクのボリューム番号は再起動のたびに入れ替わるものなのでしょうか?
※ディスクのディテールコマンドで確認したところ、LUN IDが変わることもありました。
ただし、ストレージ側等で特に作業はしておりません。
LUN IDが変わらなくてもVolume番号が変わることがあったため、
LUN IDとvolume番号の紐づけはないような気がします。