このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
Windows7でOffice2016を使うようになって,ワークシート・スライド・文章に「挿入」を使おうとすると, WindowsセキュリティのPopUpウインドウが出て,何度もキャンセルをクリックしなければ挿入作業ができません。 store.office.comへ接続しようとしているのだと思いますが, その必要はまったく無いのでこれを回避する方法はありますでしょうか。 Officeのオプションの "Officeのインターネット接続を許可する" を外してもダメでした。 プロキシは会社の指定の自動構成スクリプトがあり、 それから認証システムでユーザーとパスワードを入力するようになっています。 Office2013ではレジストリをいじる方法があるみたいですが、 https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj683102.aspx Office2016でも同様な設定があれば良いのですが、
プロキシの設定をいじる方法も見つけましたが、 先の通り会社指定の設定をいじったりプロキシを無効にするのは難しい状態です。 他にWindowsやOfficeの設定などで対処する方法はありますでしょうか。
Office 2016の場合、レジストリーの場所が
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\Common\Internet
に場所が変更になりUseOnlineContentをOffice 2013と同様に変更すればいいと思いますが。