トップ回答者
RMSサーバーの設定

質問
-
こんにちは、
Moirosft SharePoint Serverの勉強を始めて半年の初心者です。
今は「ひと目でわかるMicrosift Office SharePoint Server 2007」を見ながらテスト環境を作成してMOSSの機能を試しているところです。
その中でAD RMSの部分でつまづいてしまいました。サーバーの構成は、MOSSのファーム構成で、
サーバー名:WS2008AD
OS:Windows Server 2008 std
AD DC
DHCP
DNS
SQL Server 2008 Express Edition
AD RMS
ISS
サーバー名:WS2008MOSS
OS:Windows Server 2008 std
SharePoint Server 2007
そのほかに2台のクライアント(XP、vista)があります。AD RMSはWS2008ADにインストールをしました。
そのあと、WS2008MOSSの「SharePoint 3.0サーバーの全体管理」>サーバーの全体管理>サーバー構成の管理>Information Right Managementのページで
「このRMSサーバーを利用する」に入力するRMSサーバーは何を入力すればいいのでしょうか?
ADRMSのインストールの時に入力した AD RMS サービス接続ポイント (SCP) を入力するのでしょうか?本では、「このRMSサーバーを利用する」の値は「http://dc」となっていました。
一度、AD RMS サービス接続ポイント (SCP) の値を「http://dc:8000」にしてみましたが、
「必要なWindows Rights Managementクライアントはインストールされていますが、正しく構成されていません、WRMクライアントが正しく構成されるまで、IRMは機能しません。」
というエラーがでてしまいます。
よろしくおねがいします。
回答
-
ダウンロードセンターにぴったりのドキュメントがありますので、きっと参考になると思います。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=7bab2321-71e6-4cf2-8bcd-0880e0d1cda3&DisplayLang=ja
- 回答としてマーク 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年6月25日 6:38
すべての返信
-
ダウンロードセンターにぴったりのドキュメントがありますので、きっと参考になると思います。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=7bab2321-71e6-4cf2-8bcd-0880e0d1cda3&DisplayLang=ja
- 回答としてマーク 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年6月25日 6:38
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/
SatoruKT さん、回答ありがとうございました!
ゆえ さん、その後いかがでしたか?SatoruKT さんご紹介の資料をもとに、無事にRMSサーバーの環境構築ができたのではないかと思っております(^v^)
大変参考になる資料ですので、ゆえ さんと同様の現象に遭遇された方にもこちらのスレッドを参考に、資料を参照していただきやすいよう、勝手ながら私の方で[回答としてマーク]をつけさせていただきました。ただもちろん、質問主はゆえ さんですので、引き続き質問なさりたい場合や、不適当と思われた場合は、遠慮なくチェックを解除してくださいね。
これからも、技術者の皆様の情報交換の場として、Forumをご活用いただけたらと思います。
質問だけでなく、コメントの方も、ぜひご参加ください(^v^)
マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子