トップ回答者
Office2010ライセンス認証ウィザード

質問
-
Office 2010 Professional Plus 2010とStandard 2010の導入を検討しております。
仕様上、ライセンス認証を実施せずに起動(Excel/Word等)した場合、ライセンス認証ウィザードが起動しますが、
こちらを非表示にする方法を探しています。
現在の環境・配布計画上、ライセンス認証実行前に起動し、使用させたいと考えております。
ライセンス認証ウィザードを使用者に表示したくないということです。
もちろん、その後ライセンス認証を実行します。
情報お持ちの方がいらっしゃれば、ご教授いただけますでしょうか。
- 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 9:55 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
2011年3月24日 4:55
回答
-
ボリュームライセンスで運用しているなら、ボリュームライセンス窓口に問い合わせたら良いのでは。
何らかの提案をもらえるかもしれません。http://www.microsoft.com/japan/licensing/contact-us.aspx
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
Azuleanさんご回答ありがとうございます。
実は並行してテクニカルサポートに問い合わせた結果、できないとのことでした。
仕様ということで。。。
まぁ、ソフトを使用するのであれば、ライセンス認証することは必要だと思いますし、当然の回答ですね。
ソフト側ではなく、配布タイミングや環境を考慮してみます。
- 回答としてマーク 服部清次 2011年3月28日 7:46
2011年3月28日 5:22
すべての返信
-
仕様上、ライセンス認証を実施せずに起動(Excel/Word等)した場合、ライセンス認証ウィザードが起動しますが、こちらを非表示にする方法を探しています。
現在の環境・配布計画上、ライセンス認証実行前に起動し、使用させたいと考えております。
ライセンス認証ウィザードを使用者に表示したくないということです。ちょっと意味がわからないのですが、ライセンス認証ウイザードを使用者が認識せずに、どうやって(あるいは誰が何時)ライセンス認証を行うのでしょう?
それはともかく、「Office 2010 のインストールをカスタマイズする」が、参考になるかもしれません。
Jitta@わんくま同盟2011年3月24日 11:45 -
ボリュームライセンスで運用しているなら、ボリュームライセンス窓口に問い合わせたら良いのでは。
何らかの提案をもらえるかもしれません。http://www.microsoft.com/japan/licensing/contact-us.aspx
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。2011年3月25日 15:08 -
ボリュームライセンスで運用しているなら、ボリュームライセンス窓口に問い合わせたら良いのでは。
何らかの提案をもらえるかもしれません。http://www.microsoft.com/japan/licensing/contact-us.aspx
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
Azuleanさんご回答ありがとうございます。
実は並行してテクニカルサポートに問い合わせた結果、できないとのことでした。
仕様ということで。。。
まぁ、ソフトを使用するのであれば、ライセンス認証することは必要だと思いますし、当然の回答ですね。
ソフト側ではなく、配布タイミングや環境を考慮してみます。
- 回答としてマーク 服部清次 2011年3月28日 7:46
2011年3月28日 5:22