none
証明書や暗号化に関しまして。 RRS feed

  • 質問

  • いつも参考にさせていただいております。
    証明書や暗号化についての仕様のご確認となります。

    下記、参考URL1において、
    「HTTPSまたはHTTP:PKI証明書の使用をクライアントに要求しません。」
    の設定ですが、
    記事が古い為、以下のことだとしてお聞きいたします。
    「HTTPサイトシステムにはConfiguration Managerによって生成された証明書を使用する」

    MECM(SCCM)が自動発行する自己署名入り証明書「SMS配下の証明書」を使用することで、
    HTTP構成でもセキュリティを高めるという認識で合っておりますでしょうか。

    <参考URL1>
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/security/configure-security#to-configure-client-pki-certificate-settings

    下記、参考URL2において、
    「署名を必要とする」
    「SHA-256を必要とする」
    の設定ですが、
    MECM(SCCM)が自動発行する自己署名入り証明書「SMS配下の証明書」を使用することで、
    HTTP構成でもセキュリティを高める(署名設定と暗号化)という認識で合っておりますでしょうか。
    また、「暗号化を使用する」が既定で無効となっておりますが、
    有効にする為には何か条件が必要なのでしょうか。

    <参考URL2>
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/security/configure-security#configure-signing-and-encryption

    何卒お力添えいただきたく存じます。
    以上、よろしくお願いいたします。
    2020年12月15日 1:22

回答

  • 参照URL1

    以下で解説されている通り、管理ポイントを HTTPS で構成する程では無いにしろセキュリティは向上する理解です。

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/hierarchy/enhanced-http

     

    証明書は認識の通り MECM から発行した自己署名証明書を使用します。なお、自己署名証明書の場所や名前については以下の「証明書を検証する」に記載されています。

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/hierarchy/enhanced-http#validate-the-certificate

     

    参照URL2

    MECM クライアントが使用しているクライアント証明書 (PKI証明書 or 自己署名証明書) で、サイトシステムとの通信に署名するか、署名する場合は SHA-256 を使用するかの設定ですので、SCCM 1810 で実装されたサイトシステム (管理ポイント) 側の拡張HTTPの自己署名証明書とは無関係です。また、既定で有効かと思いますので、有効のままの方がセキュリティ的には良いでしょう。

     

    「暗号化を使用する」については、特に前提条件等は無い理解です。


    • 編集済み LapivyMVP 2020年12月15日 13:52
    • 回答としてマーク aimar10 2020年12月17日 2:08
    2020年12月15日 13:50

すべての返信

  • 参照URL1

    以下で解説されている通り、管理ポイントを HTTPS で構成する程では無いにしろセキュリティは向上する理解です。

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/hierarchy/enhanced-http

     

    証明書は認識の通り MECM から発行した自己署名証明書を使用します。なお、自己署名証明書の場所や名前については以下の「証明書を検証する」に記載されています。

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/hierarchy/enhanced-http#validate-the-certificate

     

    参照URL2

    MECM クライアントが使用しているクライアント証明書 (PKI証明書 or 自己署名証明書) で、サイトシステムとの通信に署名するか、署名する場合は SHA-256 を使用するかの設定ですので、SCCM 1810 で実装されたサイトシステム (管理ポイント) 側の拡張HTTPの自己署名証明書とは無関係です。また、既定で有効かと思いますので、有効のままの方がセキュリティ的には良いでしょう。

     

    「暗号化を使用する」については、特に前提条件等は無い理解です。


    • 編集済み LapivyMVP 2020年12月15日 13:52
    • 回答としてマーク aimar10 2020年12月17日 2:08
    2020年12月15日 13:50
  • Lapivy 様

    ご返答ありがとうございます。
    内容に関しまして、承知いたしました。

    ご対応ありがとうございました。
    2020年12月17日 2:09