locked
相手側にポップアップ等出さず、リモート接続して復元操作一覧と、msinfo32を取得したい RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    他のところで質問させていただいた
    msconfig時の一覧をtextファイルに保存したい
    復元一覧と、操作履歴を取得したい

    これらをひとまとめにし、
    リモート先のデータを取得するものを作りたいと考えています。
    (pingは通っている前提です)

    Xp,Windows7、Windows8にも対応できるようにしたいため、
    batファイルで作れれば良いなと思っております。

    現在、リモート接続して相手先のPCにバッチファイルを置き実行。
    リモート先のC:\を見てデータ取得しています。

    ---------バッチファイル内容---------
    cd C:\
    msinfo32 /report ServiceAndStartupData.txt
    wmic ntevent where(LogFile='application' and SourceName='System Restore') >RestoreLogFile.txt
    ------------------------------------

    ユーザーがIPアドレス入力すると
    リモート先に接続し、復元一覧と、msinfo32を取得。
    自分のリモート元パソコンにデータを保存。

    そういう風にしたいと思っております。

    XPで試してみたところ、msinfo32はできませんでした…何故でしょう…


    質問内容の要点だけまとめます。
    1.ユーザーがIPアドレスを入力
    2.そのIPアドレスに接続し、必要データを取得
    3.データを取得したら、リモート元パソコンにデータを保存
    上記動作を行う XP,Windows7でも使えるバッチファイルを作成したいです。

    以上、よろしくお願い致します。

    • 移動 佐伯玲 2014年12月18日 4:16 TechNet サブスクリプション から Windows 7 全般 へ
    2014年12月18日 1:48

回答

  • cd C:\

    • カレント ドライブが C: 以外のとき、ほぼ無意味。

    msinfo32 /report ServiceAndStartupData.txt

    • パスが通っているとは限らない。
    • プロセスの完了を待っていない。
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年12月22日 8:30
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年12月26日 7:37
    2014年12月18日 2:30

すべての返信

  • cd C:\

    • カレント ドライブが C: 以外のとき、ほぼ無意味。

    msinfo32 /report ServiceAndStartupData.txt

    • パスが通っているとは限らない。
    • プロセスの完了を待っていない。
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年12月22日 8:30
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年12月26日 7:37
    2014年12月18日 2:30
  • こんにちは、さとこんぶ さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    ご投稿いただいていたもう一つのスレッドも移動させていただきましたが、
    現在ご投稿いただいている「TechNet サブスクリプション」フォーラムはTechNet サブスクリプションに関するご質問をしていただくためのフォーラムとなっております。

    こちらも同様に「Windows 7 全般」フォーラムへ移動させていただきますね。
    また既にHomeClosetさんから情報が寄せられておりますのでご確認くださいませ。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年12月18日 4:16