トップ回答者
WinSV2008でExch2007をインストールすると・・・・・

質問
-
お世話になります。
Windows Server2008 + IIS7 で構築したWebサーバーが正常に動作していたしていたのですが、
ここにExchangeServe2007をインストールした途端にリモートからの接続ができなくなってしまいました。
リモートから http://(server)/ と入力すると下記のようなエラー画面が表示されてしまいます。
403 - 許可されていません: アクセスが拒否されました。
指定した資格情報を使用して、このディレクトリまたはページを表示するアクセス許可がありません。
サイトの匿名アクセスも許可されており、特に手動で設定を変更したわけではないのですが、原因が分からず困っております。
どなたかご指導お願いします。
回答
-
はじめまして。だどさんと申します。
私も Exchange の環境はあまり良くわからないのですが・・・
IIS 側として考えるならば、まず 403 だけですといろいろな理由があってわからないので、
ログファイルの 「プロトコルステータス」 「プロトコルサブステータス」 「win32 エラーコード」 をログ出力するように設定するといいと思います。
ログの設定をして、問題を再現させログに記録されたコードを見れば、一般的には、何が問題かある程度わかるはずです。
こんなサイトがありました。ご参考までに。
http://blog.crowe.co.nz/archive/2005/08/26/231.aspx
-----------------------------------------
だどさん http://keicode.com/
-
Exchange Server 2007 をインストールすると、インストーラーは自己署名の証明書を作成/インストールし
IIS の設定を変更します。(既定サイトの設定を変更します)IIS 7 の Default Web Site の SSL 設定を参照し、「SSL が必要」のチェックが
付いているかどうかを確認してみてください。(恐らく、チェックが付いている状態になっていると思います)
チェックを OFF にすることで、以前の設定と同様になります。ただし、OFF にすると、Exchange Web サービス用の仮想ディレクトリの設定を
すべて見直さなくてはならないので、少し大変です。Exchange Web サービスは、SSL が必要になりますので、SSL の設定をしておかないと、
繋がらなくなる可能性がありますので注意してください。
-----
すべての返信
-
回答ありがとうございます。
指示された方法で制限を確認しましたが、何も設定されておりませんでした
手動で、許可グループに端末側のIPアドレスを指定してみましたが、結果は同じです。
追加情報ですが、https://(server)は問題なく動作します
-
はじめまして。だどさんと申します。
私も Exchange の環境はあまり良くわからないのですが・・・
IIS 側として考えるならば、まず 403 だけですといろいろな理由があってわからないので、
ログファイルの 「プロトコルステータス」 「プロトコルサブステータス」 「win32 エラーコード」 をログ出力するように設定するといいと思います。
ログの設定をして、問題を再現させログに記録されたコードを見れば、一般的には、何が問題かある程度わかるはずです。
こんなサイトがありました。ご参考までに。
http://blog.crowe.co.nz/archive/2005/08/26/231.aspx
-----------------------------------------
だどさん http://keicode.com/
-
Exchange Server 2007 をインストールすると、インストーラーは自己署名の証明書を作成/インストールし
IIS の設定を変更します。(既定サイトの設定を変更します)IIS 7 の Default Web Site の SSL 設定を参照し、「SSL が必要」のチェックが
付いているかどうかを確認してみてください。(恐らく、チェックが付いている状態になっていると思います)
チェックを OFF にすることで、以前の設定と同様になります。ただし、OFF にすると、Exchange Web サービス用の仮想ディレクトリの設定を
すべて見直さなくてはならないので、少し大変です。Exchange Web サービスは、SSL が必要になりますので、SSL の設定をしておかないと、
繋がらなくなる可能性がありますので注意してください。
-----
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
だどさん さん、artglass さん、回答ありがとうございました!!
Shiraishi さん、その後いかがでしたか?
だどさん さん、artglass さんの強力な回答で、きっと解決されているに違いないと思っているのですが・・・
Shiraishi さんのその後をお待ちしたいところなのですが、投稿から少し時間も経過いたしましたので、同様の情報を探している方に、ぜひこちらのスレッドを活用していただきたく、勝手ながら私の方で回答チェックをつけさせていただきました。
もし問題が未解決だった場合は、遠慮なくチェックを解除して引き続き投稿してくださいね。
問題が解決されていた場合は、その経過もご投稿いただけると大変うれしいです!
(皆さん参考になると思いますし、だどさん さん、artglass さんも安心されると思いますので
)
これからもIT技術者の皆様の情報交換の場として、Forumをご活用ください!