locked
ユーザープロファイルをコマンドで削除したい RRS feed

  • 質問

  • Active Directoryに参加しているwindows7(business,64bit )のPCがあります。

    このPCは複数のユーザーで共有して使っています。あるユーザーが例えば退社するとか長期休暇をとるとかの理由により、そのPCを使わなくなった時に、そのユーザーのプロファイルをPC上から削除したいという要望があります。これはGUIでは簡単に「マイコンピュータを右クリック」-「プロパティ」-「システムの詳細設定」-「詳細設定タブ」-「ユーザープロファイル」から該当のユーザを選んで削除すればいいだけの話なのですが、これをコマンド(バッチファイルやvbscriptやpowershellスクリプト等)で実行するにはどのようにすればいいのでしょうか。ご存知のかた、教えていただきたく。

    よろしくお願いします。

    2013年2月27日 6:18

すべての返信

  • 移動プロファイルを使っていない前提であれば、単に、C:\users\ユーザ名 以下を丸ごと削除するバッチファイルなどを作成すればよいだけですが、何か問題があるのでしょうか。
    2013年2月27日 12:32
  • 返信ありがとうございます。

    移動プロファイルは使ってません。なので、単にc:\users\ユーザ名以下を削除する方法で問題ないのかもしれません。

    が、この方法はあまりに雑(せっかく返答いただいたのに申し訳ありませんです。。。)ではと思っていたので、質問いたしました。

    提案頂いた方法は認識していましたが、「ディレクトリの削除だけという簡単な方法で済むはずがないのでは。MSが推奨していない方法なのではないか。」「他にどこか(例えばレジストリ)も合わせて消さないと、将来問題が起こるのではないか。例えば将来また同じユーザがログインした時になんか不整合が起こるんじゃないか。」「GUIでのプロファイル削除に相当するような、正当(?)なユーザプロファイル削除のAPIかなんかが存在していて、それをVBScriptから簡単に呼び出す方法があるんじゃないか。」なんてことを想像しながら、最初の質問をさせていただきました。

    なので、最初の質問を言い直します。すみません。「ユーザ名ディレクトリを削除しただけだと不十分だ、だからこんな方法を取るべし、ということがもしあれば教えてください。一方、これで問題ないということであれば、そうだと教えて下さい。」というのがより正確な質問ということになります。言葉足らずですみません。。。

    2013年3月1日 14:16