お世話になっております。
VBScriptをcscript.exeを介して呼んでいます。
DatePartを以下のパラメタで呼ぶと、cscript.exeが64bit版(C:\windows\system32\cscript.exe)と32bit版(C:\windows\SysWOW64\cscript.exe)で挙動が異なります。
DatePart("ww", "2019/01/06", 2, 3)
"ww"を指定して何週目かを求めているわけですが、64bit版では53が返り、32bit版では1が返ります。
"2"が月曜開始で1週間を定義していて、"3"が「週全体が初めて同じ年に入ったら第一週と見なす」というパラメータなので、挙動としては64bitのほうが正しいように思います。
Microsoftとしての回答が頂けるとありがたいです。