トップ回答者
outlook 2010 PSTファイルリダイレクトについて質問です

質問
-
Windows 2003ADドメイン環境下でマイドキュメントのリダイレクトを設定・運用する場合、
特定ファイル(PST、MDB)はリダイレクト対象外ファイルとなっていたかと思うのですが、
Windows Server2008R2のAD環境下ではPSTのリダイレクトをサポートしておりますでしょうか?
以下環境となります
ADサーバー:Windows Server2008 R2 Std
クライアント:Windows7 Professional
アプリケーション:OUTLOOK2010(OFFICE2010SP1)
※PSTファイルはデフォルト(C:\ユーザー\マイドキュメント 内です)
宜しくお願い致します
- 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 22:50 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
2011年7月11日 4:45
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
フォルダリダイレクトでサポートされているかどうかというよりも、PST ファイルをネットワーク上のフォルダに置く事がサポート(推奨?)されていないようです。下記の情報などを参考にしていただければと思います。
(OS や Outlook のバージョンが変わっても、根本的なところは同じと思われます)- 参考情報
移動ユーザー向けの Outlook の構成
http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/three/ch8/OutC03.htm
--- 抜粋 ---
PST、OST、または PAB ファイルをネットワーク共有に配置してリモートでアクセスするように Outlook を構成することはサポートされていません。
------------
Outlookの「.pstファイル」を上手に管理するQ&A
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060726/244405/
Outlook の起動時にエラー メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/830307/ja
Outlook でやってはいけない 10 のこと
http://outlooklab.wordpress.com/2008/06/01/outlook-%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84-10-%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2011年7月21日 2:32
2011年7月14日 6:18
すべての返信
-
検証してみないことには正確なことは分からないのですが、したのMSページをみる限りでは、
AppDataフォルダもリダイレクト可能なようです。
フォルダー リダイレクトの概要
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc732275.aspx
Office 2010は手元にないのですが、
OUTLOOK2010のPSTファイルは(C:\ユーザー\マイドキュメント)内にあるのですか。
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)2011年7月12日 15:08 -
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
フォルダリダイレクトでサポートされているかどうかというよりも、PST ファイルをネットワーク上のフォルダに置く事がサポート(推奨?)されていないようです。下記の情報などを参考にしていただければと思います。
(OS や Outlook のバージョンが変わっても、根本的なところは同じと思われます)- 参考情報
移動ユーザー向けの Outlook の構成
http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/three/ch8/OutC03.htm
--- 抜粋 ---
PST、OST、または PAB ファイルをネットワーク共有に配置してリモートでアクセスするように Outlook を構成することはサポートされていません。
------------
Outlookの「.pstファイル」を上手に管理するQ&A
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060726/244405/
Outlook の起動時にエラー メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/830307/ja
Outlook でやってはいけない 10 のこと
http://outlooklab.wordpress.com/2008/06/01/outlook-%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84-10-%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2011年7月21日 2:32
2011年7月14日 6:18 -
PLEON さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。PLEON さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
弊社の三沢健二が紹介しましたリンク情報はご確認いただけましたでしょうか?今回、参考情報として、弊社の三沢の回答を役立てていただけるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方でいったん [回答としてマーク] させていただきました。また何か疑問などがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムに質問をご投稿ください。
今後とも、よろしくお願いします!
それでは、また。
__________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次2011年7月21日 2:33