locked
ドキュメントIDを参照したURL RRS feed

  • 質問

  • SharePoint2013のドキュメントIDに関する質問です。

    ドキュメントIDを有効にしたサイトコレクションでは、各ファイルにドキュメントID(例:xxxxxx)が割り振られ、プロパティの「ドキュメントID」列に以下のような形式でリンクが与えられ、ファイルを移動させてもリンク切れを起こさないと聞きました。

    http://sitename/_layouts/DocIdRedir.aspx?ID=xxxxxx

    ただこのURLでは、サブサイト間やサイトコレクション間を跨いでファイルを移動させた場合は、リンク切れを起こしてしまうと考えています。

    実際のところリンク切れを起こさない移動可能範囲はどのようになっているのでしょうか。

    はたまた、また別のURLが生成されるのでしょうか。

    2016年4月19日 6:29

すべての返信

  • こんにちは。

    試してみましたが、同じサイト内の異なるドキュメントライブラリに移動した場合は、ドキュメントIDが同一であることを確認できました。

    異なるサイトやサイトコレクションではそもそも移動ができないので(少なくともプログラムから操作した場合は)異なるIDになってしまうと思います。

    2016年4月25日 14:25
  • 返信ありがとうございます。

    ワークフローでなら、ドキュメントIDを維持しながら異なるサイトやサイトコレクションに文書を移動できるので、リンク切れを回避したいと考えています。

    2016年4月26日 5:39