トップ回答者
閉鎖環境でのWindowz更新について

質問
回答
-
・クライアントPCのOSを半永久的に更新しなくても動作に影響はないでしょうか?
現状で存在する OS の不具合は永遠に解消されないですが、それ以外の動作自体に問題はないでしょう。
・この環境での簡潔な更新サービス方法は無いでしょうか?
この閉鎖ネットワーク内に WSUS を立てれば可能ですね。
・セキュリティでの問題はあるでしょうか?
閉鎖ネットワークと外部の間で(媒体などでの)データーのやり取りがあれば、そのデーターが汚染されていた場合に OS の(本来であれば)修正済みの脆弱性を衝かれるリスクはありますね。ウイルス対策ソフトでどれだけ防げるかによりますが、多層防御の観点から言えば、そこは弱点になるでしょう。hebikuzure
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP 2018年6月17日 4:41
- 回答としてマーク mikiryousuke 2018年6月21日 23:51
すべての返信
-
・クライアントPCのOSを半永久的に更新しなくても動作に影響はないでしょうか?
現状で存在する OS の不具合は永遠に解消されないですが、それ以外の動作自体に問題はないでしょう。
・この環境での簡潔な更新サービス方法は無いでしょうか?
この閉鎖ネットワーク内に WSUS を立てれば可能ですね。
・セキュリティでの問題はあるでしょうか?
閉鎖ネットワークと外部の間で(媒体などでの)データーのやり取りがあれば、そのデーターが汚染されていた場合に OS の(本来であれば)修正済みの脆弱性を衝かれるリスクはありますね。ウイルス対策ソフトでどれだけ防げるかによりますが、多層防御の観点から言えば、そこは弱点になるでしょう。hebikuzure
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP 2018年6月17日 4:41
- 回答としてマーク mikiryousuke 2018年6月21日 23:51
-