none
GPOでOutlook2013のメールオプションを制御したい RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
    AD環境下のExchange2013/Outlook2013環境下で、GPOを利用し
    以下のOutlook2013の設定を制御出来ないかを確認しています。

    [Outlookのオプション] - [メール] - [メッセージの送信] 以下
      □新しいメッセージを作成するときはいつも既定のアカウントを使う(U)

    *上記チェックをONにしたい

    Office/Outlookの管理テンプレート outlk15.admx を読み込み
    設定項目があるかを確認したところ、類似の項目を見つけました。

    管理用テンプレート - Microsoft Outlook2013 - Outlookのオプション
     - メール - メッセージの作成 以下

    送信前にアカウントを選択させる : 無効

    こちらで上記の目的が果たせるものでしょうか。

    見当違いで、正しく設定する方法がありましたらご教授頂けますと幸いです。
    宜しくお願い致します。

    • 移動 佐伯玲 2016年10月3日 4:07 Windows Server 2008 から Active Directory へ
    2016年9月30日 8:43

回答

  • ご質問の設定項目に該当するのかわかりませんが、英語のOUTLOOKのフォーラムのFAQとして以下があるようです。

    [Forum FAQ]Controlling which sending account to use in Outlook

    レジストリ値として、NewItemsUseDefaultSendingAccount と forceaccountselection の2つが書いてあります。文面からは前者がご質問に該当するレジストリのように思えます(違っていたらすみません)。また、該当するポリシーが存在するのかについてはわかりません。

    質問内容からは、Windows Serverのフォーラムではなくて、Active Directory か Office のフォーラムの方が経験者が見ている可能性が高いのではないかと思います。


    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年10月3日 4:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年10月13日 8:07
    2016年9月30日 23:36

すべての返信

  • ご質問の設定項目に該当するのかわかりませんが、英語のOUTLOOKのフォーラムのFAQとして以下があるようです。

    [Forum FAQ]Controlling which sending account to use in Outlook

    レジストリ値として、NewItemsUseDefaultSendingAccount と forceaccountselection の2つが書いてあります。文面からは前者がご質問に該当するレジストリのように思えます(違っていたらすみません)。また、該当するポリシーが存在するのかについてはわかりません。

    質問内容からは、Windows Serverのフォーラムではなくて、Active Directory か Office のフォーラムの方が経験者が見ている可能性が高いのではないかと思います。


    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年10月3日 4:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年10月13日 8:07
    2016年9月30日 23:36
  • こんにちは、NRIデータiテック さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    h-yamasakiさんからの返信をご覧いただけましたら内容をご確認の上ご返信くださいね。
    またご指摘にあった通り私のほうから「Active Directory」フォーラムへ移動させていただきます。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2016年10月3日 4:07