none
WindowsStorageServerのファイル共有でダイナミックアクセス制御が正しく動作しない RRS feed

  • 質問

  • ActiveDirectoryによるWindowsStorageServerのファイル共有でのダイナミックアクセス制御が正しく動作しない。

    フォルダのセキュリティの詳細設定から「有効なアクセス」で該当ユーザーがアクセス不可であることを確認したうえで、実際のそのユーザーでアクセスしたところアクセスできてしまう。

    2020年11月12日 5:18

回答

すべての返信

  • こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。
    フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    問題のスクリーンショット等、詳細な状況を共有いただくことで他のユーザー様よりのご意見が集まりやすくなります。

    ダイナミックアクセス制御ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に幸いです.

    どうぞよろしくお願いいたします。
    Fan


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2020年11月17日 5:20
    モデレータ
  • チャブーンです。

    この件ですが、ダイナミックアクセス許可(DAC)については、ファイルへのアクセス許可設定だけでなく、Active Directory管理センターでのポリシー作成や、ドメインコントローラーやクライアントへのグループポリシー適用など、たくさんの設定が必要です。どれが欠けても正常に動作せず、アクセス許可通りに動かない場合、何かの設定が足りないことがほとんどです。

    まず、たとえば以下のような資料で、すべての設定を正しくしているか、確認することが最初になると思います。

    https://a-zs.net/dac-01/
    https://a-zs.net/dac-02/
    https://a-zs.net/dac-03/


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2020年11月17日 16:11