locked
Widowsファイアウォールを使ったHTTPアクセスのフィルタリング方法について RRS feed

  • 質問

  • WinodwsServe2008+Apache2.2でHTTPサービスをインターネット上に立ち上げました。

    会員からのHTTPアクセスだけを受けるために、

    「強化されたWindowsファイアウォール」を使って、

    会員以外のIPアドレスをブロックしようとしています。

    テストのために、自席PCからHTTPアクセスしてみたのですがブロックされません。

    自席PCからインターネットに出ていくときは、当社のグローバルIPに変換されます。

    この当社のIPアドレスは、HTTPサーバとは異なるIPアドレス体系です。

    現在のファイアウォールの設定は以下のとおりですが、

    何を直したらよいか教えていただけると助かります。

    「全般」

     操作 : 接続をブロックする

    「プロトコルおよびポート」

     プロトコルの種類 : TCP

     ローカルポート : 特定のポート 80

     リモートポート : 指定なし

    「プログラムおよびサービス」

     サービス登録しておいた、Apacehのhttpd

    「スコープ」

     会員以外のグローバルIPアドレス

     (テストなので当社のグローバルIPアドレス)

    「詳細設定」

     プロファイル : プライベートとパブリック

    2013年9月25日 2:02

回答

すべての返信

  • とりあえずログを見てみては?

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc742433.aspx


    • 編集済み HomeCloset 2013年9月26日 2:55
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年9月26日 8:29
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年10月8日 7:49
    2013年9月26日 2:50
  • こんにちは、cicaj さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    HomeCloset さんからの情報がご参考になるかもしれないと思い一旦私の方で「回答としてマーク」とさせていただきました。

    ご確認いただき新たな情報が見つかった等、進展がございましたらこちらのスレッドへご返信いただけましたらと思います。

    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2013年10月8日 7:49
  • 返信がおそくなってすみません。

    しばらくサーバを使えなくて、試すことができませんでした。

    恥ずかしい話なのですが、

    HomeCloset様のコメントを参考にログを取ろうとして、

    ログの設定をしようとしたところで、

    ファイアウォールの状態が無効に設定されていたことに気が付きました。

    ということで、有効に設定しなおしたら、期待どおりフィルタしてくれるようになりました。

    ありがとうございました。

    2013年10月9日 7:41