リモートデスクトップのライセンスサーバとして利用しているサーバについて、
ADサーバの撤廃に伴い、ドメインを変更する事となりました。
その際、下記について懸念しております。
1点目に、今回ドメイン切替は3か月程度の猶予を持って順次移行予定ですが、
ライセンスサーバを新ドメインに変更した場合、旧ドメインに参加しているサーバは
リモートデスクトップのライセンス認証が出来なくなってしまうのでしょうか。
また、逆にライセンスサーバを旧ドメインのまま運用、
他サーバを新ドメインに変更した場合も同じく接続
出来なくなってしまうのでしょうか。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。
以上、よろしくお願い致します。