質問者
ACERのH340を使用てます。突然、全く接続できません

質問
-
ACERのH340にHDを追加して、クライアントは4台 windows7で、数年使用してました。
H340,クライアント全て固定IPにて安定して運用してきました。
昨日から、各クライアント起動時にH340も従来通り、起動してますが、
しかし、数十分たって後にコネクターを起動しても、サーバーの電源が入っていないとのエラーが各クライアントPC上で見られました。ネットワークの構成は、従来通りで変更してません。
H340の側の問題と思いますが、サーバーが自動起動しますので、NICはOKかなと思っていますが。
クライアントPCをシャットダウンしますとH340も自動でシャットダウンします。
コネクターが起動しませんのでサーバーのデータも見れません。コネクタソフトを削除して再インストを試みましたがサーバが見つからないため再インストーできません。H340サーバーのハードの故障なら諦めます。
最悪、サーバーのHDをPCに接続してファイルを取り出しますが、何とか他の方法あればご教授、是非、よろしくお願いします。
すべての返信
-
原因はかりました。
COREGAのハブした。通信正常のグリーンLED点灯していましたが、WHSに接続できません。
ハブを再起動すると、すべてのPCから接続できました。
数時間するとWHSに接続できません。ハブを再起動するとOKでしたので、ハブを交換しましたら、
その後、正常に接続できました。
- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2011年12月29日 8:59
- 回答としてマークされていない Masahiko SadaMVP, Moderator 2012年1月12日 15:50
-
Giganetハブでしょうか?
もしかすると、Jumbo Frameの影響かもしれません。WHS側、クライアント側で明示的にJumboFrameを無効にすると改善する場合があります。
(WHS V1では、過去にWindows Home Server ForumでJumbo Frameが悪さをしていた事例がいくつかありました。)====================================================================
ださっち Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
http://satsumahan.blog40.fc2.com/・参考になった/解決のヒントになった投稿には「回答としてマーク」をつけましょう。
・後から参照する人のためにも、質問した内容について解決した場合は、必ず「回答としてマーク」をお願いします。
-
1月12日に、また、H340に接続している各クライアントにインストールしてるコネクターソフトのアイコンが
すべてグレーアウトになり、WHSのコンソールにも、各クライアントのアイコンもグレーになって、接続してないようですが、WHSの共有ホルダーには接続できます。
WHSの再起動ーーー改善せず
ルーターの再起動ーーー改善せず
ハブの再起動ーーー改善せず
クライアントの再起動数回ーーーー突然、各クライアントのアイコンがグリーンになり正常になりました。
この症状は、時々発生しますので、何か対応方法あれば、よろしくお願いします。
WHSの修復は、1度行って、改善したと思っていましたが、やはり、時々発生しています。
よろしくお願いします。