このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
Exchange2003から2010へメールボックスを移動する際、
下記コマンドを実行すると、移動自体は完了するのですが、
移動後にSMTPアドレスがログオン名@メールドメインに自動で書き換わる(実際にはプライマリとして追加される)現象が発生しており
この現象を回避したいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
【実行したコマンド】
New-MoveRequest -Identity "2003で使用しているSMTPアドレス" -TargetDatabase '2010用DB"