質問者
フォーラム機能のサポート対象に IE6 はまだ入っているのか明確にして欲しい

全般的な情報交換
-
フォーラムに関するヘルプ(FAQ) では IE6 がサポート対象であることが明記されていますが、現状もサポート対象になっているのでしょうか?
記述が古いままであるか、あるいは IE6 でテストされていないのではないかと見受けられますので、現状を明らかにして下さい。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/help#117
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/help#117
この発言の理由としては、IE6 で見るとレイアウトが崩れて返信ができない、見づらい等の質問・クレームが寄せられていることです。
IE6 をサポートしないというスタンスであれば、別のブラウザを利用してもらう、IE7/IE8 を利用してもらう等と回答できますが、フォーラムのヘルプ(FAQ) では IE6 がサポート対象という記述が残っているため、おかしいじゃないかという反論が出てきますので、サポート対象のブラウザの記述を見直して下さい。
IE6 をサポートするというスタンスであれば、もう少し IE6 でもテストして、問題なく動作するようにして下さい。
関連する投稿
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/answersfeedbackja/thread/eafee9f8-b81c-40a2-af0f-0dbd2b7729f4
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/suggestja/thread/5c0498f0-0f8a-4928-908d-7a0b33d6b25c
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。
すべての返信
-
こんにちは、nagino です。
海の向こうを見てみたところ、8 月のリリースで直すという旨の発言がありました。
http://social.microsoft.com/Forums/en-US/reportabug/thread/176d7fbf-cbac-4d75-8f20-02ec71b84104/
一応 IE6 に対応させる方針のようですが・・・。
アナウンスしてくれ、とだけは返信しておきました。
でももう 8 月も半ば、海の向こうの運用担当者は、もうちょっとしっかりしてほしいです・・・。
MCITP(Database Developer/Database Administrator) -
海の向こうを見てみたところ、8 月のリリースで直すという旨の発言がありました。
フォローありがとうございます。
http://social.microsoft.com/Forums/en-US/reportabug/thread/176d7fbf-cbac-4d75-8f20-02ec71b84104/
先に IE6 と含めてそのフォーラムを検索したはずなのに見つけられていませんでした。
(キーワードを入力するページが悪かったのか、キーワードに他のワードも入れていたのかなぁ。あまり覚えてないのでどう悪かったのか振り返ることができなくて残念ですが…。)
修正される予定と言うことで、少し待ってみたいと思います。
ついでに、日本のフォーラムオペレータ陣、あるいは日本での担当者がもうちょっと、状況を日本語で報告・共有できないものかなと感じてはいます。
”何か”が投稿の障害になっているのであれば、それを改善する方向で動くか、もしくはその障害に関して情報を共有することで、フォーラムオペレータ・担当者からの投稿を引き出しやすくしたいかなぁ。
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。 -
この週末のアップデートで IE6 関連の不具合を修正したとのアナウンスがありました。
手元に IE6 の環境がないため、確認はしていません。
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/announce/thread/4d7bafd6-fcb6-4c86-85ec-906a055a8da6
IE6::problem with posting reply (other than root post) using IE6
IE6::Forums UI is disturbed on IE6 Browser
IE 6::UI::Medals, User Avatar, Display name on message view are not aligned displayed
IE 6: UI issues in Expression brans
IE6:: Feeds are not dispalyed properly on feed results page where OutputAs = Atom is passed in feeds URL
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。