none
スタートメニューのタイルの共通化について RRS feed

  • 質問

  • あるPCにおいて、各人がドメインアカウントでログインするのですが、その際に初回起動時にスタートメニューのタイル部分を共通化(起動後は各人が変更してもOK)したいのですが、方法が分かりません。

    スタートメニューについては他のサイトに方法が載っておりますが、タイルについてはあまり情報がないようです。

    変更方法が分かる方、情報いただければと思います。よろしくお願いいたします。

    ※コミュニティで同じ内容の質問をしております。ドメインの関係が含むため、こちらへ質問したほうが良いとのアドバイスを受け投稿いたしました。

    http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-start/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1/ddfc7758-e4f0-43aa-bd79-045ea848f946?msgId=f05db5d3-0c6d-419b-808d-a9ae9524d047

    2016年5月26日 8:18

回答

  • 以下のブログの方法で後述の問題を残しつつもほぼタイルの共有化、
    サインイン後は自由に変更可能になりました。
    http://1279.hatenablog.com/entry/2016/03/11/151658

    【検証環境】
    Windows 10 Enterprise(90日の評価版)
    Build 10586
    ローカルアカウント、ドメインアカウント共に

    【問題】
    Internet Explorerのピン止めが共有化が出来ない。
    インポートするxmlにIEの記述があるのは確認しています。

    何もピン止めされていない状態でExport-Startlayoutのコマンドを実行するとエラーが返ってきました。
    ピン止め無しを共有化したい場合、IEだけピン止めすれば実現しました。


    • 編集済み madonoob 2016年6月3日 5:28 一部のフォントがでかくなった
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年6月6日 1:02
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年6月13日 8:01
    2016年6月3日 5:27