none
WERのダンプファイル作成について RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    まだ、設計段階で検証機もないため、調べた知識だけの質問ですので、いろいろと間違ってると思いますがよろしくお願いいたします。

    Windows Server 2012 r2でクラッシュダンプを取得するためにWERを使おうと考えています。

    基本的にはローカルにダンプを残さないとのことで、レジストリ修正で「ダンプファイルパス」「ダンプファイル世代」「ダンプファイル種類」を指定できるとわかりました。

    ですが、自分が知りたい情報がなかなか見つからず、こちらに質問することになりました。

    1.レジストリキーで指定したパスにクラッシュしたイベントごとにフォルダが作られ、その中にダンプファイルが格納される。という認識であってますでしょうか?

    2.生成されるファイルが1つではないみたいですが、その生成されるファイルはどのようなものがあるのでしょうか?

      その中でクラッシュした内容が入ってるファイルはどのファイルでしょうか?

    3.よく「MEMORY.DMP」で作られるメモリダンプとは違うのでしょうか?

    よろしくお願いいたします!

    2017年1月23日 7:36

回答

すべての返信