none
リモートデスクトップ接続の際の画面表示 RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2012 R2にリモートデスクトップ接続する際の画面表示について質問です。
    リモートデスクトップ接続のログイン中の画面を表示せずにそのままユーザのデスクトップを表示したいのですが実現方法はあるでしょうか。ログイン中は真っ黒な画面にするなどでもいいです。
    ログインに必要な情報はリモートデスクトップ接続を呼び出す際に自動的に渡しており、ログイン自体は可能です。

    #同じ質問をMicrosoftコミュニティでもしています。Windows Serverであればこちらで質問したほうがよいかもということで、質問させていただきました。

    http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_other-networking/%e3%83%aa%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%87/294a3612-cdce-43d0-b69f-c24b3747a27c

    2016年3月10日 1:09

回答

  • 質問したのに放置してしまい大変失礼いたしました。

    こちら(アプリケーション)側で回避して解決しました。

    VisualBasicで作成したアプリケーションで、全画面表示の画面を作りこんでいて、リモートデスクトップでその環境を呼び出すのですが

    ユーザにリモートデスクトップでの切り替えを意識させずに使用してもらいたかった、というのが

    質問させていただいた理由です。

    その後、リモートデスクトップの切替でユーザを切り替えるという仕様から

    リモートデスクトップ自体は立ち上げたまま、アプリ側でユーザを切り替える仕様に変更して解決しました。

    ありがとうございました。

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年6月28日 1:06
    2016年6月27日 9:45

すべての返信

  • こんにちは。

    返信がおそくなってすみません。

    こちらですが、標準のmstsc.exe では初回ログイン時のプロファイル作成中の状況等が表示されます。

    そもそも論で申し訳ないのですが、なぜ「ログイン中の画面」を表示したくないのでしょうか?

    業務要件がわかりましたらもう少しましなアドバイスができるかもしれませんので差し支えなければ、このスレッドで教えていただけますようお願いいたします。


    コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。

    2016年3月27日 7:46
  • 質問したのに放置してしまい大変失礼いたしました。

    こちら(アプリケーション)側で回避して解決しました。

    VisualBasicで作成したアプリケーションで、全画面表示の画面を作りこんでいて、リモートデスクトップでその環境を呼び出すのですが

    ユーザにリモートデスクトップでの切り替えを意識させずに使用してもらいたかった、というのが

    質問させていただいた理由です。

    その後、リモートデスクトップの切替でユーザを切り替えるという仕様から

    リモートデスクトップ自体は立ち上げたまま、アプリ側でユーザを切り替える仕様に変更して解決しました。

    ありがとうございました。

    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年6月28日 1:06
    2016年6月27日 9:45