トップ回答者
同じセキュリティ更新プログラム(KB931125)が何度もインストールされる

質問
-
本日2009年11月24日、WSUSサーバーにおいてルート証明書[2009年5月](KB931125)が期限切れとなりました。あわせて、WSUSクライアントにてルート証明書[2009年9月]のパッチが何度もインストールされる現象がでております。windowsupdate.logを確認いたしましたが、エラーと認識されるようなものが見当たりません。
1度のインストールで動作しているものもあります。ルート証明書ではありませんが、他のFAQ等において該当セキュリティ更新プログラムをダウンロードし、再起動の後、セーフモードにて適用すると現象が収まる事例もあるようですが、これ以外に回避方法がありましたら、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。
回答
-
弊社では、昨日(11/25)、他の新しいパソコン(OSは、同じく、WindowsXP SP3です。)構築時、WindowsUpdateによるセキュリティパッチの更新を行ったところ、今回問題となったルート証明書に対するパッチ(KB931125)適用の無限ループは、発生しませんでした。
そして、一昨日(11/24)、KB931125の無限ループとなったパソコンを今一度、ドメイン参加をいったんはずして、スタンドアロンに戻して、WindowsUpdateを実施したところ、新たに緊急性の高いパッチたる「KB973687」を検出しました。そして、そのパッチを適用したあと、KB931125のパッチ適用がはずれたことを確認しました。
ボラカイさんの仕組みでは、WSUSということなので、今現在、KB973687の適用がなされた後、KB931125の適用がはずれる可能性が高いかと思います。
今一度、ご検証のほどをお願いいたします。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月18日 7:59
-
マラソンマンさん
ご協力ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
検証結果について、以下ご報告いたします。
結論から申しますと、現象は再現いたしませんでした。
検証環境にてKB973687をWSUSサーバー上で承認を行い、クライアントに自動更新いたしました。KB931125の適用は解除されることなく、適用されておりました。そのあとに、KB931125をWSUSサーバー上で承認を行い、クライアントに自動更新いたしました。今度はループすることなく、1度で適用されました。
検証結果を踏まえて、全社にKB973687、KB931125を含む11月25日に公開されたものをWSUSサーバー上で承認を行いました。現在のところ、KB931125の適用でループになるという問い合わせはユーザーからはございません。
MicrosoftのページにもKB931125の障害についての記事等はありませんが、環境の違うマラソンマンさんも同様の現象がおきていたことを考えるとなんらかしらの不具合があったのかもしれません。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月18日 7:58
-
皆様、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。マラソンマン さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ボラカイ さん、問題が解決されたようで何よりです。
ご投稿された現象についてですが、下記の弊社エンジニアのブログに記載されていますように、一時的に何らかの問題が発生していたようです。
ご利用の皆様には大変ご迷惑おかけいたしました。ご報告が遅れて申し訳ございません。- 参考情報
KB931125 ルート証明書の更新が繰り返し実行される問題 (2009/11)
http://blogs.technet.com/jpwsus/archive/2009/11/27/kb931125-2009-11.aspx
それでは、こちらのスレッドを情報共有させていただくために、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月18日 8:01
すべての返信
-
実は、弊社でも、ボラカイさんと同じ現象が、本日付でのWindowsUpdateでの発生を確認しています。
弊社では、当該パッチが、追加選択(ソフトウェア)項目に該当していたので、その組み込みを回避することによって、緊急の事態には陥っていませんが・・・先週までの他パソコンでのWindowsUpdateでは、発生していなかったため、首を傾げています。
ちなみに、この作業は、新規購入したパソコンのセットアップにおいて、ActiveDirectoryでのドメイン参加の前に、スタンドアロンのパソコンとして、すべてのWinodwsUpdateを行う途中で、発生しています。OSは、WindowsXP ServicePack3です。
まだ、Microsoft社のオンラインサポートにも、他の検索でも、ヒントとなる情報がなく、困っています。
<追伸>WSUSの仕組みでも、WindowsUpdateの仕組みでも、発生しているということは、WSUS・WindowsUpdateの問題ではなく、他の問題なのかもしれませんね。 -
弊社では、昨日(11/25)、他の新しいパソコン(OSは、同じく、WindowsXP SP3です。)構築時、WindowsUpdateによるセキュリティパッチの更新を行ったところ、今回問題となったルート証明書に対するパッチ(KB931125)適用の無限ループは、発生しませんでした。
そして、一昨日(11/24)、KB931125の無限ループとなったパソコンを今一度、ドメイン参加をいったんはずして、スタンドアロンに戻して、WindowsUpdateを実施したところ、新たに緊急性の高いパッチたる「KB973687」を検出しました。そして、そのパッチを適用したあと、KB931125のパッチ適用がはずれたことを確認しました。
ボラカイさんの仕組みでは、WSUSということなので、今現在、KB973687の適用がなされた後、KB931125の適用がはずれる可能性が高いかと思います。
今一度、ご検証のほどをお願いいたします。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月18日 7:59
-
マラソンマンさん
ご返答ありがとうございます。
昨日、ルート証明書[2009年11月](KB931125)がリリースされ、検証するために私が所属する部署のみWSUSにて該当セキュリティ更新プログラムを承認いたしました。結果としては、現在のところ、無限ループになったものはございませんでした。(先日、無限ループとなった端末においても無限ループすることなく適用されました)
マラソンマンさんからご報告いただきました、KB973687ですがKB931125と同じタイミングで承認しておりますが、承認のタイミングとしてはKB973687が先となり、KB931125となります。クライアント側にて更新した順番としては、おそらく承認のタイミングと同様だったと記憶しております。
本日以降、全社に展開する前にテスト端末にて、まずKB973687を先行して承認を行い、続いてルート証明書[2009年11月](KB931125)を承認し検証致します。結果については、検証終了後、ご報告させていただきます。 -
マラソンマンさん
ご協力ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
検証結果について、以下ご報告いたします。
結論から申しますと、現象は再現いたしませんでした。
検証環境にてKB973687をWSUSサーバー上で承認を行い、クライアントに自動更新いたしました。KB931125の適用は解除されることなく、適用されておりました。そのあとに、KB931125をWSUSサーバー上で承認を行い、クライアントに自動更新いたしました。今度はループすることなく、1度で適用されました。
検証結果を踏まえて、全社にKB973687、KB931125を含む11月25日に公開されたものをWSUSサーバー上で承認を行いました。現在のところ、KB931125の適用でループになるという問い合わせはユーザーからはございません。
MicrosoftのページにもKB931125の障害についての記事等はありませんが、環境の違うマラソンマンさんも同様の現象がおきていたことを考えるとなんらかしらの不具合があったのかもしれません。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月18日 7:58
-
ボラカイさんへ
早速の結果報告を賜り、ありがとうございました。
ボラカイさんの検証結果でも、その後、再現することがなかったとのことで、安堵しました。
弊社でも、更に2台のWindowsXPクラアイントの構築作業を行いましたが・・・11/24(火)で発生した現象は、以降、再現することがなく、首を傾げている次第です。
ボラカイさんも思っていらっしゃることやもしれませんが・・・結果からの勝手な推測として、今回の問題は、「何かあったけど、単なる”火の粉”として振り払われてしまったのかな?”KB931125”の問題が、”KB973687”で、対応することができたのかな?」という思いです。
以降、同じ問題が発生しないことを願って、この問題は、とりあえず、クローズということでいかがでしょうか?
ボラガイさんのお仕事が、これからも問題なくすすんでいくことを心から祈念いたします。 -
皆様、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。マラソンマン さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ボラカイ さん、問題が解決されたようで何よりです。
ご投稿された現象についてですが、下記の弊社エンジニアのブログに記載されていますように、一時的に何らかの問題が発生していたようです。
ご利用の皆様には大変ご迷惑おかけいたしました。ご報告が遅れて申し訳ございません。- 参考情報
KB931125 ルート証明書の更新が繰り返し実行される問題 (2009/11)
http://blogs.technet.com/jpwsus/archive/2009/11/27/kb931125-2009-11.aspx
それでは、こちらのスレッドを情報共有させていただくために、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月18日 8:01