トップ回答者
Windows Server 2012 R2をインストール直後、windows updateで「更新の確認」を実行するとエラーコード8024402Fが表示されてしまう

質問
-
vm-ware基盤の仮想環境にデーターセンターエディションライセンスを利用し、windows server 2012 R2 STDをインストールしました。
初回のwindows updateを行おうとしたところ、「更新の確認」でいつまでたってもプログレスバーが動いたまま、処理が終わらなくなりました。
その処理を諦めて再起動すると、再起動後の最初の「更新の確認」では10秒ほど処理を行った後にエラーが表示されます。
==================================================
【エラー内容】
新しい更新プログラムを検索できませんでした
更新プログラムを確認中に問題が発生しました
エラー:
コード 8024402F Windows Update で問題が発生しました。
==================================================
その後、「更新の確認」を再実行するとほぼ即時に上記エラーが表示されます。
再度、再起動すると同じ事の繰り返しとなります。
解決方法をインターネットで探したところネットワークの問題という指摘がみられましたが、該当サーバーからインターネットへはhttpとhttpsで出られることは、IEの表示で確認済みです。
windowsファイアーウォールは無効にしており、ウイルス対策ソフトは未インストールです。
さらに別担当者が以前同じインストーラーからインストールした、同一セグメント内の2012R2サーバーでは「更新の確認」が出来ることを確認しています。
そちらを参考に、IPアドレス以外のNW設定は問題のサーバーでも同じにしてあります。
そのサーバーを構築した別担当者にも相談して問題のサーバーを見てもらったのですが、以前に何をしたのかも思い出せないし、今回の原因も解らないとのことでした。
以下のリンクを参考に診断ツール「WindowsUpdateDiagnostic.diagcab」を実行しますと、問題を解決したので再度作業してみてくださいと表示されます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-update-error-80244016-8024402f-c80003fa#1TC=windows-7
==================================================
【ツール実施後の表示】
・Service registration is missing or corrupt 解決済み
・最新の更新プログラムのインストールに関する問題 解決済み
==================================================
しかしその後、「更新の確認」を試行しても状況は変わりません。
サーバー再起動後に「WindowsUpdateDiagnostic.diagcab」を再実行すると、また上記二つを解決したと表示され、状況は変わりません。
この症状はOS再インストールを3回ほど繰り返しましたが、毎回同じです。
つい先ほど、同じデーターセンターエディションライセンスでWINサーバー2008R2_Stdをインストールしてみたところ、こちらはアップデートに成功できました。
失敗しているサーバーと同じIPアドレスを利用しています。
私は最初インターネットとの間にあるルーターの設定や、プロキシの設定を疑っていたのですが、同じIPアドレスで2008サーバーなら可能となると、ネットワークの問題ではないのかも知れません。
最新版の2012インストーラーを再ダウンロードしましたので、このあと試してみる予定です。
どなたか有効な情報をお持ちではないでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
==================================================
2014/12/22追記
最新版のインストーラーを入手し、問題のサーバーをVM上で削除して同じNW設定でインストールしてみたところ、まったく事象に変化はありませんでした。
さらに、同じ社内NWですがまったく別サイトにあるVM上に最新版インストーラーでインストールしてみても、事象に変化がありませんでした。
==================================================
2014/12/24追記
windowsupdate.logを確認してみたところ、以下の記載がありました。Windowsupdate.log
--------------------------------------------------
2014-12-22 18:06:13:464 756 6b0 PT WARNING: ECP: Failed to validate cab file digest downloaded from http://download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/others/2013/09/9242631_336f47e76a1f7f34495db7617e611c73e3e7b70e.cab with error 0x80091007
2014-12-22 18:06:13:464 756 6b0 PT WARNING: ECP: This roundtrip contained some optimized updates which failed. New Update count = 39, Old Count = 60
2014-12-22 18:06:13:495 756 6b0 PT + SyncUpdates round trips: 2
2014-12-22 18:06:13:495 756 6b0 PT WARNING: Sync of Updates: 0x8024402f
2014-12-22 18:06:13:495 756 6b0 PT WARNING: SyncServerUpdatesInternal failed: 0x8024402f
2014-12-22 18:06:13:495 756 6b0 Agent * WARNING: Failed to synchronize, error = 0x8024402F
2014-12-22 18:06:13:511 756 6b0 Agent * WARNING: Exit code = 0x8024402F
--------------------------------------------------
8024402F を検索すると、以下のサイトが見つかりMS提供情報として以下が見つかります。
Error 8024402F :
http://support.microsoft.com/kb/938205/ja
0x8024402F WU_E_PT_ECP_SUCCEEDED_WITH_ERRORS External cab file processing completed with some errors.
cabファイルのエラーを含んで完了したとのことですので、windowsupdate.logにあるcabファイル関係のエラーを探すと80091007 がありましたので、そちらを検索すると以下が見つかりました。
Error 80091007 :
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb932189.aspx
ソフトウェアの更新のインストールでエラー 0x80091007 が発生して失敗する
Configuration Manager 2007 クライアントにソフトウェアの更新をインストールする前に、ソフトウェアの更新が含まれているコンテンツでハッシュを確認します。ハッシュが一致しない場合、クライアントはソフトウェアの更新のインストールに失敗し、クライアントの updatesdeployment.log にエラー 0x80091007 が記録されます。エラーは管理ポイントにも送信され、[ソフトウェアの更新 - E. トラブルシューティング]カテゴリのレポートに表示されます。
この問題は通常、配布ポイントに間違ったバージョンのパッケージが存在すると発生します。コンテンツが子サイトにレプリケートされていない場合や、パッケージのバージョンが変わったのにクライアントが新しいポリシーを受信していない場合は、高い頻度で発生します。
解決方法
Configuration Manager 2007 コンソールで、[System Center Configuration Manager]、[サイト データベース]、[コンピュータの管理]、[ソフトウェアの更新]、[展開パッケージ]、[<パッケージ名>]、[パッケージ ステータス]、[パッケージ ステータス]、[<サイト コード>]の順に移動し、パッケージのソース バージョンを確認します。子サイトの配布ポイントを含むすべての配布ポイントで同じソース バージョンを使用していることを確認します。パッケージ ID を参照しているエラーは distmgr.log で確認できます。
ですが、弊社ではSystem Centerは一部のバッチ処理を行わせているだけで、WSUS的な運用はしておりません。
そして問題の起こっているWIN2012R2サーバーでwindowsupdateした際のnetstatを見ても、社内のSystemCenterへのセッションは張らずにMSサイトに443と80ポートでアクセスしに行っています。
wiresharkでwindowsupdate時にパケットダンプも取りましたが、SystemCenterサーバーとのパケットやりとりはありませんでした。
ですのでSystemCenter由来の問題ではないというのが現在の認識です。
- 編集済み pana1412 2014年12月24日 3:24
回答
-
解決しました!。
2015年年明けの1月5日に再実行しても上手く行かなかったのですが、7日に再実行したところなぜか上手く行きました。
サーバー側にはなんの変更も行っていませんでした。
しかも、私が検証用に作成した別の同環境サーバーと、同僚が検証用に構築していた同環境のサーバーの2台も同時にWindows Updateが利用できるようになりました。
マイクロソフト側の障害が解消したのでしょうか?。
とりあえず解決しましたのでこの問い合わせは完了としたいと思います。
hebikuzure様、有難う御座いました。
- 回答としてマーク 佐伯玲 2015年1月13日 0:20
すべての返信
-
hebikuzure様
ご返答有難う御座います。リンク先に記載されている方法をすべて実施してみました。
結論をお伝えすると、改善は見られませんでした。
以下の項目は指示通りに実施しても、該当サービスは元々動いていない、該当DLLファイルは存在しない、などのエラーが表示されました。
net stop bits 該当サービスは稼働していない
net stop appidsvc 該当サービスは稼働していない
mshtml.dll エラーパターンA
shdocvw.dll エラーパターンA
browseui.dll エラーパターンA
msxml.dll エラーパターンB
gpkcsp.dll エラーパターンB
sccbase.dll エラーパターンB
slbcsp.dll エラーパターンB
initpki.dll エラーパターンB
wuaueng1.dll エラーパターンB
wucltui.dll エラーパターンB
wuweb.dll エラーパターンB
qmgr.dll エラーパターンA
muweb.dll エラーパターンB
■エラーパターンA
「モジュール○○.dllは読み込まれましたが、DllRegisterServerエントリポイントが見つかりませんでした。 ○○.dllが有効なDLLファイルまたはOCXファイルであることを確認し、もう一度やり直してください」
■エラーパターンB
「モジュール○○.dllの読み込みに失敗しました。 バイナリが指定されたパスに格納されていることを確認するか、バイナリまたは依存.DLLファイルに問題がないかを調べてください。 指定されたモジュールが見つかりません。」
その他のサービス停止・起動と、DLL再レジストは上手く行きました。
プロキシについてですが、クライアント側の設定とは関わりなくゲートウェイ側で認証なしのプロキシを経由する構成になっています。
プロキシにクラウドサービスを利用しているので、そのプロキシを経由しないように設定するためには業者への依頼が必要となります。
同じセグメントで稼働中で同じプロキシを通っている、今年の初夏にインストールしたWin2012R2が「更新の確認」が行えるので、そちらの経路変更は最後の手段にしたいと考えています。
以上、宜しくお願い致します。 -
解決しました!。
2015年年明けの1月5日に再実行しても上手く行かなかったのですが、7日に再実行したところなぜか上手く行きました。
サーバー側にはなんの変更も行っていませんでした。
しかも、私が検証用に作成した別の同環境サーバーと、同僚が検証用に構築していた同環境のサーバーの2台も同時にWindows Updateが利用できるようになりました。
マイクロソフト側の障害が解消したのでしょうか?。
とりあえず解決しましたのでこの問い合わせは完了としたいと思います。
hebikuzure様、有難う御座いました。
- 回答としてマーク 佐伯玲 2015年1月13日 0:20