none
Windows Server 2012 R2サーバのライセンス認証について RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    Windows Server 2012 R2サーバにおいて数日前の再起動後にデスクトップ画面上に以下のメッセージが表示されるようになりました。

    Windowsのライセンス認証
    コントロールパネルの[システム]を開き、Windowsのライセンス認証を行ってください。

    ライセンス認証はサーバー購入時に行っているため上記のメッセージが出る理由も分からないのですが、取り急ぎ該当のプロダクトキーを入力しても

    このキーは使用できません。
    キーを確認してやり直すか、別のキーを試してください。

    とのメッセージが表示されます。

    数日前に該当のサーバーが原因不明のシャットダウンとなる事象が発生しており、イベントログの情報から調査をしたところライセンス認証が終わっていないとOSがシャットダウンしてしまうとの情報もあったため、まずはライセンス認証が正常に行えている状態としたいのですが、ライセンス認証がはじかれてしまう理由について、どなたかご存知でしょうか。
    また、slmgrによるオフラインの認証については近日中に実施いたしますが、併せて確認すべき事項等ございましたらご教示いただけますと助かります。

    ※なお、インターネットには正常に接続できていることを確認しております。

    どうぞよろしくお願いいたします。
    2019年7月22日 23:55

回答

  • Windows Server 2012 以降は、ライセンス認証されていなくても通知モードとなり個人設定等に制限があるだけで自動的に再起動しないはずです。(期限が切れている評価版の場合は1時間で再起動されますが)

    シャットダウンした理由についてはライセンス認証と直接関係無い可能性が高そうなので、イベントログにSTOPエラー等が記録されていないか確認された方が良いでしょう。
    また、ライセンス認証についてはslmgr /ato が失敗する場合は、表示されるエラーコードから原因を調査する良いかと思います。
    2019年7月23日 4:59

すべての返信

  • Windows Server 2012 以降は、ライセンス認証されていなくても通知モードとなり個人設定等に制限があるだけで自動的に再起動しないはずです。(期限が切れている評価版の場合は1時間で再起動されますが)

    シャットダウンした理由についてはライセンス認証と直接関係無い可能性が高そうなので、イベントログにSTOPエラー等が記録されていないか確認された方が良いでしょう。
    また、ライセンス認証についてはslmgr /ato が失敗する場合は、表示されるエラーコードから原因を調査する良いかと思います。
    2019年7月23日 4:59
  • Lapixy様

    早速のご回答ありがとうございました。

    イベントログについては確認しており、STOPコードなど、異常を示すエラーや不自然なエラーが該当時間に発生しておりませんでした。

    またライセンス認証が行えてない場合についての制限についてもご教示いただきましてありがとうございます。

    状況からするとご指摘どおり、再起動とライセンス認証は関係なさそうなのでslmngr の確認と併せて他観点での調査を行ってみます。

    この度はありがとうございました。

    2019年7月23日 7:38
  • mochida423さん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    ライセンス認証については利用する人の環境に左右されてしまう事が多くて、確実な情報を得るために下記の窓口へご確認をお願い致します。

     

    ライセンスに関するお問い合わせ先 - マイクロソフト ボリュームライセンス

    http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/contact-us.aspx

     

    宜しくお願い致します。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2019年7月25日 8:04
    モデレータ