locked
Editionの変更について RRS feed

  • 質問

  • はじめましてIT企業入社1年のSharepoint初心者です。
    私の会社では、去年にMOSS導入のプロジェクトが発足し、MVL の Microsoft Office Sharepoint Server 2007 For Standard のメディアを購入したのですが、
    その後の諸事情でプロジェクトがいったん休止し、4月からまた再開した次第です。
    現在の仕様要求には、Infopathのフォーム利用があり、StandardではなくEnterprise版が必要になるという認識でいます。
    StandardからEnterpriseへ変更するためには、何をすべきでしょうか。
    Standardのメディアはまだ未開封です。
    Enterprise版のサーバーをセットアップし、ユーザーにサービスを提供するための情報を知りたいと思います。

    費用的なこと
    -StandardからEnterpriseにアップグレードするパスはあるのか
    -まったく新規に、Enterprise版を購入しなければならないのか
    -いずれかの方法でEnterpriseのライセンスを購入し、現在のメディアで Enterpriseのライセンスを入力すればよいのか、メディアを新規で買う必要があるのか
     (エンタープライズCALを購入すべきであることは理解しています)

    技術的なこと
    -StandardからEnterprise変更する手順書はあるのか。
    -サイト構築済みの場合、サイトのオペレーションはあるのか。
    (Standardを入れると、サーバーの全体管理からEnterpriseへ移行できることは知っていますが、具体的な手順が無いので)

    以上です。よろしくお助けください。
    2009年4月24日 12:09

回答

  • 社員番号042 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/

    Standard から Enterprise へのアップグレードの手順としては、こちらが参考になるのではと思います。

    Office SharePoint Server 2007 標準 CAL からエンタープライズ CAL にアップグレードする
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc261946.aspx

    「既存のサイトでエンタープライズ機能を有効にする」手順も記載があったので、構築済みの場合についても、こちらが参考になるのではと。
    こちらを読む限り、新たなメディアを入手する必要はなさそうかなと思ったのですが、CALの購入など、ライセンス関係の情報はちょっとForumのような場では集まりづらいかなと思います。直接窓口に問い合わせた方が解決が早いと思いますので、ぜひ問い合わせてしてみてください!

    ボリューム ライセンス プログラムに関するお問い合わせ http://www.microsoft.com/japan/licensing/contact-us/default.mspx

    あと↓こちらのページも社員番号042 さんの参考になるかなと思いましたので、よろしければご一読ください。

    Microsoft Office SharePoint Server 2007 購入に関するご案内 http://office.microsoft.com/ja-jp/sharepointserver/FX101865111041.aspx

    ご参考となれば幸いです!


    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子
    • 回答としてマーク sk7474 2009年5月14日 6:33
    2009年4月28日 7:46
    モデレータ

すべての返信

  • 社員番号042 さん、こんにちは。フォーラムオペレーターの鈴木裕子です(^O^)/

    Standard から Enterprise へのアップグレードの手順としては、こちらが参考になるのではと思います。

    Office SharePoint Server 2007 標準 CAL からエンタープライズ CAL にアップグレードする
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc261946.aspx

    「既存のサイトでエンタープライズ機能を有効にする」手順も記載があったので、構築済みの場合についても、こちらが参考になるのではと。
    こちらを読む限り、新たなメディアを入手する必要はなさそうかなと思ったのですが、CALの購入など、ライセンス関係の情報はちょっとForumのような場では集まりづらいかなと思います。直接窓口に問い合わせた方が解決が早いと思いますので、ぜひ問い合わせてしてみてください!

    ボリューム ライセンス プログラムに関するお問い合わせ http://www.microsoft.com/japan/licensing/contact-us/default.mspx

    あと↓こちらのページも社員番号042 さんの参考になるかなと思いましたので、よろしければご一読ください。

    Microsoft Office SharePoint Server 2007 購入に関するご案内 http://office.microsoft.com/ja-jp/sharepointserver/FX101865111041.aspx

    ご参考となれば幸いです!


    マイクロソフト株式会社 フォーラムオペレーター 鈴木裕子
    • 回答としてマーク sk7474 2009年5月14日 6:33
    2009年4月28日 7:46
    モデレータ
  • 鈴木 様
    有用なナレッジをありがとうございました。

    2009年4月29日 5:44
  • こんにちは。中川俊輔です。

    社員番号042さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
    弊社鈴木の情報がお役に立てたようで、なによりです。

    誠に勝手ながら、有用な情報を共有するために鈴木の回答へ回答マークをつけさせていただきました。

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。
    それでは!
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 中川 俊輔
    2009年5月14日 6:42