none
ユーザープロファイルが削除できない RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Windows 2008, 2012, 2016 サーバーで、ユーザープロファイルの削除ボタンがgrayed out され、削除することができなくなりました。数か月前から、ある一部のサーバーの、ある一部のアカウントでこの現象が起きはじめ、現在、ドメイン内のほとんどのサーバーで、ドメインアカウント、ローカルアカウントのほとんどすべてが、削除ボタンが使えなくなってしまいました。

    セキュリティーパッチは毎月更新しており、ただいま、すべてのサーバーがup-to-date になっています。ユーザープロファイルに関係するGPOを作った様子もありません。User Profile Service は起動しており、イベントログにはこの件に関係するようなエラーメッセージも見当たりません。

    解決方法、または、解決の糸口をご存じでしたら、どなたか教えていただけますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    2019年10月25日 18:53

回答

すべての返信

  • 思いつく限りですが、削除対象ユーザーがログオン中だったり、何らかのプロセスを起動している場合などの場合はユーザープロファイルの削除は出来ず、削除ボタンもグレーアウトの状態になるでしょう。

    削除対象のユーザーがログオンまたは何らかのプロセスを起動していないかは、タスクマネージャーの [ユーザー]タブや、[詳細] タブから確認できるかと思います。

    2019年10月28日 15:17
  • 返信、ありがとうございます。

    確かに、削除対象ユーザーはドメインにログオンしていますが、プロファイルが存在するサーバーにはログオンしておらず、そのアカウントでプロセスも起動していません。

    現象が起きる前までは、削除対象ユーザーがドメインにログオンしていても、プロファイルが存在するサーバーにログオンしていない限り、また、そのアカウントでプロセスが起動していない限りは、削除ボタンが有効で、プロファイルを削除することができました。

    2019年10月28日 18:38
  • こんにちは

    この後状況はいかがでしょうか。

     ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に有難いです

    どうぞよろしくお願いいたします。

    Fan

     


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2019年10月31日 8:35
    モデレータ
  • 状況は変わりません。Solution も、Solution にたどり着くためのアイデアもありません。何かがプロファイルか、または、User フォルダーをロックしている気がするので(というのも、すべてのプロファイルの削除ボタンが使えない)、それがわかれば解決の糸口になりそうな気がするのですが、それを探す手段も思い浮かびません。
    2019年11月1日 17:03
  • 以前、同じ様な経験がありましたので、強制的に削除しました。 以下の様なコマンドです。ユーザーid5桁の場合ですが。。。 Get-WmiObject Win32_UserProfile | Where-Object {$_.localpath -like "c:¥users¥?????"}| Remove-WmiObject ご参考になれば幸いです。
    2019年11月3日 8:02
  • チャブーンです。

    この件ですが、現状ネットを探すといろいろなところで、「削除」ボタンがグレイアウトしている、という報告があるようですので、まずは「異常」ということではないようです。私の環境でも、ローカルAdministratorsグループのセットアップ時に自動作成されたユーザー以外は、ドメインAdministratorでログオンしてもグレイアウトされたかたちになっています。

    したのページをみると、「タスクスケジューラーに『実行アカウント』として登録されたユーザー」が引っかかっている可能性もあるので、念のため調べてみるといいと思います。

    https://serverfault.com/questions/450389/how-to-delete-domain-user-profile-from-a-computer

    ユーザープロファイルを完全削除したい場合、他の方のWMIを使った削除か、したのページの「Method 2: Delete User Profile Manually」を参考にすればいいと思います。

    https://www.top-password.com/blog/delete-user-profile-to-fix-problematic-windows-account/


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年11月5日 2:12
    モデレータ
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

    チャブーンさんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

     

    Fan


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2019年11月7日 7:41
    モデレータ
  • マトンカレー様

    返信が大変遅くなり、申し訳ありません。貴重な情報、ありがとうございました。早速、試してみます。とりあえず、お礼まで。

    R

    2019年11月26日 4:19
  • チャブーン様

    返信が大変遅くなり、申し訳ありません。貴重な情報、ありがとうございました。早速、試してみます。とりあえず、お礼まで。


    2019年11月26日 4:23