locked
VisualBasic 2010 Express がインストール出来ません RRS feed

  • 質問

  • http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

    上記ページ内の、Visual Basic 2010 Express のインストール用の実行ファイル(vb_web.exe)をDLして実行したところ、「互換モードでは実行できない云々」と表示されました。プロパティを確認したところ、互換モードの設定欄が暗く表示され、設定の変更ができなくなっていました。(何故かVista互換に設定されていました・・・)

    互換性云々の設定はいじった覚えはありませんし、DLしたときから何故か強制的にVista互換に設定されており、それを解除することもできません。解除できないことには起動も許していただけないようです。

    vb_web.exeに関するレジストリの値を削除してみたり、DLしなおしてみたりと数時間粘ったのですがダメで、Google先生に訊いてもそれらしい返答は返ってきません。

    なお、他の実行ファイルにはそのような状態は見られませんでした。(普通に互換モードの設定もできますし、解除もできます)

    伝わりづらいとは思いますが、お助けください;

    • 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 10:08 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
    2010年10月20日 14:37

回答

  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    > Chuki さん、

    いつも困っている方々に数多くの情報をご提供いただき、本当にありがとうございます!

    > evi_anago さん、

    ご質問の内容に関しまして、私の方でも調べてみましたところ、以下のようなドキュメントが公開されていました。

    ● 「Visual Studio 2010 リリース ノート」: http://download.microsoft.com/download/8/3/6/836DBACF-B1ED-4707-9583-381BC5FB31D9/VS2010RTM.htm#Installing

    上記のドキュメントの 「2.1.10 Visual Studio セットアップをプログラム互換性モードで実行できない」 という箇所に、
    evi_anago さんが遭遇されたと思われるエラー メッセージの解決方法が紹介されていますので、
    一度確認されてみてはいかがでしょうか?
    (もしすでにこちらのドキュメントをご覧になられていたらすみません・・・)

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年11月1日 7:52
    2010年10月25日 2:34

すべての返信

  • 一度、「セーフティー」⇒「閲覧履歴の削除」でインターネット一時ファイルなどを削除したのち再度ダウンロードなさいましたか?もしダウンロードに失敗しているのであれば、一度キャッシュをクリアしてからでないと更新されない場合がありますので、一度お試しください。

    何度やってもダメなら、いっそのことオフラインインストールをされた方が良いかもしれません
    HDDに余裕があるのであれば、DVDに焼かなくても、ディスクドライブ仮想化ソフトを導入すれば、ファイルをそのままDVDのように扱ってインストールすることが可能です。ディスク仮想化ソフトでビングってみるとイロイロ出てきます。(私はWindows 7(x64)にVirtual CloneDriveという仮想化ソフトを利用しています)

    「Visual Studio 2010 Express の DVD イメージからのインストール」
    http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2010/product/express/offline.aspx

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2010年11月1日 7:45
    2010年10月20日 15:33
  • ありがとうございます。

    キャッシュの削除、イメージのマウント、試してみましたが、そちらでもインストールできず・・・

    返信感謝です。

    2010年10月20日 15:38
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    > Chuki さん、

    いつも困っている方々に数多くの情報をご提供いただき、本当にありがとうございます!

    > evi_anago さん、

    ご質問の内容に関しまして、私の方でも調べてみましたところ、以下のようなドキュメントが公開されていました。

    ● 「Visual Studio 2010 リリース ノート」: http://download.microsoft.com/download/8/3/6/836DBACF-B1ED-4707-9583-381BC5FB31D9/VS2010RTM.htm#Installing

    上記のドキュメントの 「2.1.10 Visual Studio セットアップをプログラム互換性モードで実行できない」 という箇所に、
    evi_anago さんが遭遇されたと思われるエラー メッセージの解決方法が紹介されていますので、
    一度確認されてみてはいかがでしょうか?
    (もしすでにこちらのドキュメントをご覧になられていたらすみません・・・)

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年11月1日 7:52
    2010年10月25日 2:34
  • evi-anago さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    同様の情報をお探しの方にも弊社の服部からの返信が参考になるのではと思いましたので
    私のほうで[回答としてマーク]をさせていただきました。質問があれば遠慮なく[回答としてのマークの解除]をして、
    返信できます。

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2010年11月1日 7:56
  • evi_anagoさん

    自分も同じ症状に遭遇しましたが、問題が起きる前に一回セットアップが異常で中断され、その後互換性モードが強制的に設定されました。

    レジストリでセットアップファイルの値を削除することで解決できたのですが、もしかしたら、evi_anagoさんのレジストリの中でまだ削除されなかった値が残っているではないかと思います。お役に立てればと思います。

    2010年11月25日 11:32