トップ回答者
タスクからの再起動で失敗

質問
-
こんばんは。
Windwos Server2012 R2を使っていてタスクに月に1度第3火曜日に再起動するように登録しました。
登録してから2ヶ月は正常に再起動していたのですが3回目の時にOSが立ち上がりませんでした。
イベントビューアの管理イベントを確認してみると再起動をしているであろう時間帯に以下のログが出ていました。
- System
- Provider
[ Name] ESMCommonService
- EventID 1400[ Qualifiers] 49152
Level 2
Task 0
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated[ SystemTime] 2016-08-16T00:14:40.000000000Z
EventRecordID 10125
Channel System
Computer KV01
Security- EventData
2016/08/16 05:01:23
システム初期化のPOST段階でエラーが発見されました。
日時: 2016/08/16 05:01:23 Error Code: 0x8804
840002239EB2571100040F006FA00488
--------------------------------------------------------------------------------バイナリ データ:
Word 形式0000: 23020084 1157B29E 000F0400 8804A06F
バイト形式0000: 84 00 02 23 9E B2 57 11 ?..#?2W.
0008: 00 04 0F 00 6F A0 04 88 ....o .?このログと再起動が正常に行われなかったことは関係ありますか?
ご回答お待ちしております。
回答
-
ESMCommonService というイベント ソース名ですが、おそらく NEC 製サーバー製品で利用される ESMPRO 関係でしょうか。
ESMPRO についてはよく分かりませんが、POST 段階でエラーが発生しました というメッセージですので、タスクの問題というよりは、再起動の処理自体に問題が出ているように読み取れます。
NEC の保守サポートに確認されるのがベストだと思います。
追記: エラーメッセージで検索すると、ESMCommonService のイベントログ一覧が見つかりました。(機種が違うかもしれませんので参考程度ですが、) こちらを見る限りは装置の障害が疑われるみたいですね。
320Fa、320Fb - NECサポートポータル- 編集済み Tomoaki YoshizawaMVP 2016年9月9日 2:18 追加情報を記入するため
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年9月12日 7:41
- 回答としてマーク 佐伯玲 2016年9月30日 8:43
すべての返信
-
ESMCommonService というイベント ソース名ですが、おそらく NEC 製サーバー製品で利用される ESMPRO 関係でしょうか。
ESMPRO についてはよく分かりませんが、POST 段階でエラーが発生しました というメッセージですので、タスクの問題というよりは、再起動の処理自体に問題が出ているように読み取れます。
NEC の保守サポートに確認されるのがベストだと思います。
追記: エラーメッセージで検索すると、ESMCommonService のイベントログ一覧が見つかりました。(機種が違うかもしれませんので参考程度ですが、) こちらを見る限りは装置の障害が疑われるみたいですね。
320Fa、320Fb - NECサポートポータル- 編集済み Tomoaki YoshizawaMVP 2016年9月9日 2:18 追加情報を記入するため
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年9月12日 7:41
- 回答としてマーク 佐伯玲 2016年9月30日 8:43