none
1803にてChromeブラウザで認証ポップアップ画面が表示される RRS feed

  • 質問

  • OSのビルドを1803にしてからChromeブラウザを使用すると認証ポップアップ画面が表示されるようになり先に進めない

    今までは、SSOにて認証ポップアップ画面は表示されませんでした。

    2018年6月19日 5:41

すべての返信

  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    Hasegawa_Tsuyoshi さん、こんにちは。

    先に進めないというのは、
    認証ダイアログが表示された際にユーザーの情報を入力してもサインインが出来ない状況ということでしょうか。
    その場合はエラーメッセージなど表示されておりますでしょうか。

    認識誤りなどございましたら、
    以下を参照していただき具体的な情報を
    記載いただきますと情報が寄せられやすくなるかとも思いますので、
    ご検討くださいませ。

    ・フォーラムのご利用方法(質問の投稿)について

    以下はフォーラム利用時の注意点のお知らせです。
    ※初めてご投稿された方を対象にお知らせしています。

    ご利用の際は、下記内容をお守りいただきますと
    情報が寄せられやすくなりますので、ぜひご一読ください。

    ・フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点
    ・フォーラムへの回答に関するガイドラインおよびフォーラム運営について(再掲)
    ご意見、ご要望はこちらのフォーラムまで。

    また、 Technet フォーラムは IT 技術者向けのフォーラムとなります。
    個人でご利用の問題の場合は、 Microsoft コミュニティに投稿してくださいね。
    各種設定方法はフォーラム内を [かんたん フォーラム ガイド] で検索してみてください。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年6月20日 5:30
    モデレータ
  • 認証ダイアログが表示され、ユーザーID・パスワードを入力してもエラーは返されず、ユーザーID・パスワードがリセットされて、(空白となる)認証ダイアログが再度表示されます。

    これを数回(2~5回)繰り返すと認証ダイアログは表示されなくなりますが、ブラウザには何も表示されていない状況になります。

    同一バージョンのChromeブラウザで、OSのビルドが1703の場合は、SSOで認証ダイアログが表示されず、Webページが表示されます。

    2018年6月20日 6:49
  • 何の認証ダイアログが表示され、どのような資格情報が必要とされるのかくらいは書きましょう。

    併せて、どの Web サイトでもアクセスすると起きるのか、特定のサイトで起きるのか、などより詳しい状況を説明しましょう。

    このままだと誰も相手にしませんよ。


    hebikuzure

    2018年6月20日 9:55