none
VSS6.0からTFSへの移行について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    現在サーバ移行に伴い、Visual SourceSafe6.0からTeam Foundation Serverへの
    移行を検討しています。

    新サーバはWindows Server 2012 R2を使用しています。


    下記ブログを参考に以降方法を検討しています。
    https://blogs.msdn.microsoft.com/jpvsblog/2014/05/07/vss-tfs-2/


    ■質問①
    上記ブログを参照すると、移行先のTFSのバージョンについて、TFS2013までしか
    記載がありませんが、TFS2017へ移行する場合も同じ手順が使えるでしょうか?

    ■質問②
    上記ブログに登場するVisual Source Safe Upgrade Tool for Team Foundation Serverは
    Windows Server 2012 R2でも稼働するでしょうか?

    以上、宜しくお願い致します。
    2017年9月21日 1:44

回答

  • ここはWSUSを扱うフォーラムなので、Visual Studio Team Systemのほうがいいでしょう。

    ②に関してですが、ブログ内に「ツールの実行対象OSは Windows 7, Windows 2008 R2, Windows 8, Windows 2012 となります。 Windows 8.1, Windows 2012 R2には対応していません。」と書かれているので、無理のようです。

    ①に関してですが、OSを2012までにすれば、クライアントOSとしてはサポートされているようなので、動くかと思われますが、試したことはないので、確定ではありません。


    Thanks, K.Kamegawa (http://kkamegawa.hatenablog.jp/)

    2017年9月24日 19:44

すべての返信

  • ここはWSUSを扱うフォーラムなので、Visual Studio Team Systemのほうがいいでしょう。

    ②に関してですが、ブログ内に「ツールの実行対象OSは Windows 7, Windows 2008 R2, Windows 8, Windows 2012 となります。 Windows 8.1, Windows 2012 R2には対応していません。」と書かれているので、無理のようです。

    ①に関してですが、OSを2012までにすれば、クライアントOSとしてはサポートされているようなので、動くかと思われますが、試したことはないので、確定ではありません。


    Thanks, K.Kamegawa (http://kkamegawa.hatenablog.jp/)

    2017年9月24日 19:44
  • kkamegawa様

    お世話になっております。

    アドバイス頂きましてありがとうごいます。

    Visual Studio Team Systemの情報も確認します。

    ②については一旦、Windows Server 2012を経由してWindows Server 2012 R2へ移行する事を

    検討しようと思います。

    以上、ありがとうございました。

    2017年9月25日 9:06